2016年10月15日

本日、20時に【ミカプロ通信】配信します^^

こんにちは。
子育て真っ最中の心理カウンセラーこと
子どものミカタプロジェクト代表 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>子どものミカタプロジェクトって何!? と思われた方は、こちらをごらんください^^


さて、本日15日は、
【ミカプロ通信】発行日です^^


本日のコラム担当は、髙瀬です^^


☝この一番右側が、髙瀬です^^ 次回28日のミカセミ担当です^^


今回のタイトルは、

============
子どもに対する”見方”を変えたい・・・。
そんな時に役立つのは、●●を●●すること!
============

ということで、

我が子に対して、ついつい感情的になってしまうときに
効果的な対処の仕方について、綴ります^^
>>もうちょっと詳しい内容はこちらをごらんくださいね^^

ぜひ読みたいー!(≧▽≦)

という方、

>>こちらからご登録お願いいたします♪

★万一、【ミカプロ通信】届いてないーという方は、
>>お手数ですが、こちらをチェックしてみてください^^

~~~~~~~~~~~~~~~
【おしらせ】
子どものミカタセミナー、お申込み終了しました!

次回9月28日の髙瀬による
「対応の幅を広げる専門的な見方を学ぶ講座」は、
満席になりましたので、
お受付は、終了いたしました。

ただし、毎回、体調不良等で、
直前にキャンセルのご連絡をいただく場合もございます。

ご参加をご希望の方は、
メールか電話でお問合せください^^
お席がある場合は、お受付できますので♪
~~~~~~~~~~~~~~~


では、本日は以上です!
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの視点を提供することにより、
子どもを育てる方々のリアルな悩みを解消して、
「安心」×「自信」×「やる気」をサポートいたします!

【Mail】 info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】http://goo.gl/iMyGxU

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

---------------------------------------------◇◇◇
【ミカタサポーター募集中!】
子どものために学びたい! スキルアップしたい! というあなた
ミカタサポーターになりませんか? 
ご登録いただいた方には、ミカプロ最新情報はじめ、
心理のプロ満載のお役立ち情報をつづった【ミカプロ通信】を
配信します!たくさんの方とのご縁をお待ちしております
▼▼ご登録はこちらから▼▼
https://24auto.biz/jibunjiku/touroku/mikapuro.htm
※さっそく、次々とご登録をいただいております^^
まだの方は、↑からご登録をどうぞ!
★万一、【ミカプロ通信】届いてないーという方は、
>>お手数ですが、こちらをチェックしてみてください^^



↓↓ 【ミカプロ通信】楽しみにしてますー!のクリックいただけると、うれしいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ


★万一、【ミカプロ通信】届いてないーという方は、
>>お手数ですが、こちらをチェックしてみてください^^



Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:08 Comments( 0 ) ◇子どものミカタプロジェクト 【ミカプロ通信】予告