2016年04月08日
希望が通らなかった時・・どうする!?
こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です
>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^
さて、昨日、クラス替えについての
とりとめもない母日記を書きましたが、
>>昨日の記事
もしかしたら、ブログ読者さんの中には、
自分の希望に沿わなかった~、
どうしようーー不安だよーー
という方もいるかもしれないなぁ~
と思い、
今日は、もし、自分が望んでいたこととは
違う状況になった時のおススメの言葉を紹介します^^
わたし、こちらのブログでも、
何度か紹介させていただいたことがありますが、
鈴木真奈美さんという方が書かれた本が好きで、
定期的に読んでいます^^
最近、新刊が出ましてね。
それが、こちらです↓↓
その本に、こんな言葉がありましたので、
こちらでもシェアしますね^^
やっぱりね。
人生生きていれば、いろいろありますよね^^
わたし、今回の新刊を読んでいて、
☝この部分を読んで、ためしに声を出して言ってみたら、
なんか、すう~って気持ちが落ち着く感覚になりました。
何が起きても、
結局ぜんぶいいことにつながることって思えたら、
なんか、心がふっと軽くなりますよね^^
というわけで、本日は、以上です^^
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・
↓↓こういう名言集!?もっと紹介してーと思われた方は、こちらもクリック(´▽`*)↓↓

【追記】
↓↓鈴木真奈美さん関連の記事は、こちらをクリックー↓↓
http://happymiraicreate.naganoblog.jp/c69657.html
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です

>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^
さて、昨日、クラス替えについての
とりとめもない母日記を書きましたが、
>>昨日の記事
もしかしたら、ブログ読者さんの中には、
自分の希望に沿わなかった~、
どうしようーー不安だよーー
という方もいるかもしれないなぁ~
と思い、
今日は、もし、自分が望んでいたこととは
違う状況になった時のおススメの言葉を紹介します^^
わたし、こちらのブログでも、
何度か紹介させていただいたことがありますが、
鈴木真奈美さんという方が書かれた本が好きで、
定期的に読んでいます^^
最近、新刊が出ましてね。
それが、こちらです↓↓
その本に、こんな言葉がありましたので、
こちらでもシェアしますね^^
・・・
不安に思ったり、困った時には、
おまじないだと思って、心が安心するまで、
何度もつぶやいてみてください。
「どんな時も、何があっても、宇宙は私を困らせない」
よかったら他にも、こんな言葉を。
「大丈夫! 最後は絶対、うまくいく」
「私は、幸せになるようになっている」
「私に起こることはすべていいこと」
根拠がなくてもいいのです。
そうなることが決まっているかのように言うのがポイントです。
p169~p170より抜粋
不安に思ったり、困った時には、
おまじないだと思って、心が安心するまで、
何度もつぶやいてみてください。
「どんな時も、何があっても、宇宙は私を困らせない」
よかったら他にも、こんな言葉を。
「大丈夫! 最後は絶対、うまくいく」
「私は、幸せになるようになっている」
「私に起こることはすべていいこと」
根拠がなくてもいいのです。
そうなることが決まっているかのように言うのがポイントです。
p169~p170より抜粋
やっぱりね。
人生生きていれば、いろいろありますよね^^
わたし、今回の新刊を読んでいて、
☝この部分を読んで、ためしに声を出して言ってみたら、
なんか、すう~って気持ちが落ち着く感覚になりました。
何が起きても、
結局ぜんぶいいことにつながることって思えたら、
なんか、心がふっと軽くなりますよね^^
というわけで、本日は、以上です^^
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・
↓↓こういう名言集!?もっと紹介してーと思われた方は、こちらもクリック(´▽`*)↓↓


【追記】
↓↓鈴木真奈美さん関連の記事は、こちらをクリックー↓↓
http://happymiraicreate.naganoblog.jp/c69657.html
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。