2015年04月08日
本日まで、発達障害啓発週間て、ご存知でした?
寒いと思ったら、まさかの雪・・
ようやく、咲き始めた桜に、雪が積もるってのは、
なかなか、見られない光景ですね。

大喜びの次男は、朝から、「お山をつくるんだ~」と張り切っておりました(笑)

こんにちは。
毎日子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee です
さてさて。
最近、青い服ばかり着ている私です。
なぜかというと・・・。
青が好きだから、ということではなく、
4月2日から、本日8日まで、発達障害啓発週間 だったからなんです。
初日の、4月2日、東京タワーがブルーにライトアップされたってご存知でしたか?
この辺だと、諏訪の高島城が、ブルーにライトアップされていたみたいです。
(私は、残念ながら見に行けませんでしたが・・・)
なぜ、青かという理由については、
私は詳しくは知らないのですが、
こちらの記事によりますと、
ブルーの意味は癒しや希望。
そして、このブルーはパズルの一片を表すそうです。
ちなみに。
この発達障害啓発週間にちなんで、
長野県内では、「結」(ゆい)プロジェクト
というのが本日まで行われていて、
発達障害に関するポスター掲示やら、
応援メッセージやらが書けるようです。

私が住む塩尻ですと、えんぱーくにそのコーナーがあるようです

(↑こちらの2枚の写真は、 Katsura MiyauchiさんのFacebook投稿よりシェアさせていただきました)
私も行こう行こうと思いながら、
春休み、なんだか気ぜわしく過ごしていてなかなか足を運べなかったので、
(なので、せめてもの、服くらいは、と青で過ごしておりました^^;)
本日、最終日に行ってこようと思います!
お近くの方、足を運んでみませんか??
では、本日もよい一日を!
どんな得意、不得意持った人も、
生活しやすい社会になりますように・・・
祈りを込めて・・・
↓今日の記事にぴぴっと来た方は、こちらもポチっとお願いします♪


ようやく、咲き始めた桜に、雪が積もるってのは、
なかなか、見られない光景ですね。

大喜びの次男は、朝から、「お山をつくるんだ~」と張り切っておりました(笑)

こんにちは。
毎日子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee です

さてさて。
最近、青い服ばかり着ている私です。
なぜかというと・・・。
青が好きだから、ということではなく、
4月2日から、本日8日まで、発達障害啓発週間 だったからなんです。
初日の、4月2日、東京タワーがブルーにライトアップされたってご存知でしたか?
この辺だと、諏訪の高島城が、ブルーにライトアップされていたみたいです。
(私は、残念ながら見に行けませんでしたが・・・)
なぜ、青かという理由については、
私は詳しくは知らないのですが、
こちらの記事によりますと、
ブルーの意味は癒しや希望。
そして、このブルーはパズルの一片を表すそうです。
ちなみに。
この発達障害啓発週間にちなんで、
長野県内では、「結」(ゆい)プロジェクト
というのが本日まで行われていて、
発達障害に関するポスター掲示やら、
応援メッセージやらが書けるようです。

私が住む塩尻ですと、えんぱーくにそのコーナーがあるようです

(↑こちらの2枚の写真は、 Katsura MiyauchiさんのFacebook投稿よりシェアさせていただきました)
私も行こう行こうと思いながら、
春休み、なんだか気ぜわしく過ごしていてなかなか足を運べなかったので、
(なので、せめてもの、服くらいは、と青で過ごしておりました^^;)
本日、最終日に行ってこようと思います!
お近くの方、足を運んでみませんか??
では、本日もよい一日を!
どんな得意、不得意持った人も、
生活しやすい社会になりますように・・・
祈りを込めて・・・
↓今日の記事にぴぴっと来た方は、こちらもポチっとお願いします♪

