2017年02月01日
変わりたいのに変われない・・そんな自分がイヤ・・と苦しい状況から抜け出す秘訣
●変わりたいのに変われない・・そんな自分がイヤ・・(ノД`)・゜・。と苦しい状況から抜け出す秘訣
こんにちは。
子育て真っ最中の心理カウンセラーこと
子どものミカタプロジェクト代表
上間春江(うえまはるえ)です

>>子どものミカタプロジェクトって何!? と思われた方は、こちらをごらんください^^
さて、毎日なにかと忙しく、
ブログ更新もままならない毎日でして、
ちょっとご無沙汰しておりましたー。
気づけば、1月があっという間に終わり、
今日から2月ですね^^
わたしは、年が明けてから、
無料メール講座の配信などもあったりして、
とにかく、先月1月はなんだかなが~い感じでした。
やっと、2月かーという感じです。。。
さてさて。
そんな中、昨日は、来週2月7日に控えた
ママのミカタカフェ ~プレイベント~の打合せを行いました^^
(☝打合せに必死すぎて、写真をとるのを忘れたので、昔の写真で・・・^^;)
2月7日の当日の流れなどを、
メンバーの髙瀬と共有しながら、
ワークの詳細を煮詰めたり、
会場のレイアウトを考えたり・・・と、
二人で、あれこれ検討しました。
正直、今回のミカタカフェプレイベントは、
わたしが通常カウンセリングなどで行う
ワークなども盛り込んで、
イライラ子育てからニコニコ子育てに
確実に変化していけるよう、
効果の見込めるワークショップになりました。
正直、ほんとに、これ、お得だねって感じの
時間になっておりまして・・・
ご参加くださる皆様の子育て時間が、
子どもも自分も幸せを感じられる・・・s
そんな時間に変わっていけるよう、
あれこれ工夫をしています^^
資料も、ばっちり作りましたので、
お申込みくださった方は、
どうぞ楽しみにしていてくださいね!
※ちなみに、3月7日の
================
●―イライラ・もやもや子育てはもう卒業!
ニコニコ・ゆったり子育て【実現】ワークショップ
===============
は、まだお席が1席ありますので、
ご希望の方は、>>こちらからお申込みくださいね^^
そしてそして!!!
お申込みくださった方からのメッセージを読んで、
わたしがすごく感じたこと・・・
変わりたいのに、なかなか変われない・・・><
がんばっているのに、うまくいかなく、
自信がもてずに苦しい・・・><
そんなお気持ちを抱えていらっしゃる方が多いようなので、
今日の【ミカプロ通信】では、
そんな風に苦しんでいる方に向けて、
苦しい現実から抜け出すための秘訣について
書いてみたいと思います^^
本日20時に配信です^^
読んでみたい方は、
>>こちらからご登録をどうぞ^^
というわけで、本日は以上です!
感謝を込めて・・・
◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!
●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの視点を提供することにより、
子どもを育てる方々のリアルな悩みを解消して、
「安心」×「自信」×「やる気」をサポートいたします!
【Mail】 info.mikata.p@gmail.com
【ホームページ】http://goo.gl/iMyGxU
【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/
---------------------------------------------◇◇◇
【ミカタサポーター募集中!】
子どものために学びたい! スキルアップしたい! というあなた
ミカタサポーターになりませんか?
ご登録いただいた方には、ミカプロ最新情報はじめ、
心理のプロ満載のお役立ち情報をつづった【ミカプロ通信】を
配信します!たくさんの方とのご縁をお待ちしております
▼▼ご登録はこちらから▼▼
https://24auto.biz/jibunjiku/touroku/mikapuro.htm
※さっそく、次々とご登録をいただいております^^
まだの方は、↑からご登録をどうぞ!
↓↓ ミカプロ通信 楽しみにしてるー!のクリックいただけると嬉しいです(´▽`*) (これから書きます滝汗)

