2016年08月24日

再アップ【8月限定!】みなさまのお悩みをお寄せください^^

【追記】
先日アップしたブログ記事の再アップです!


早速みなさまからご質問やお悩みをお寄せいただき、
ミカプロメンバー一同、感謝しております!

みなさまの想いを受け止めながら、

「これはシェアしたらきっと皆様のお役に立つかな?」

と思われるご質問やお悩みについては、
メルマガ上で紙上相談というカタチで取り上げていきたいと思っております。

いただいたご質問に対して
別にお返事することはできませんが
みなさまの想いを受け止めて
これからの企画やメルマガ発行に活かしていきますので

ぜひ、どうぞ、お考えをわたしたちに教えてくださいませ<(_ _)>

なお、そんなわけですので、
いただいたご質問やお悩みは、
個人が特定されないように配慮したうえで、
メルマガやブログ上でシェアされることを前提
の上で
ご応募くださいませ^^

もし、
”シェアはやめてー”という場合は、
その旨、お書きいただければ幸いです
<(_ _)>

というわけで、以下、再アップです♪
↓↓

==

こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^

さて、
本日は、

子どものミカタプロジェクトから発行する
【ミカプロ通信】に絡んでの企画のお知らせです^^


日頃、としてお子様に関わっていて、
あるいは、保育士として、
あるいは、教師として、など

お子様に関わっていて・・


はー、どうしたらいいのー
もうーーー( ;´Д`)

というお悩み感じることはありませんか?


たとえば・・・

☑ 子どもが全然思うようにいかない・・・><

☑ こんな時どうしたらいいの?

☑ 相談したいけど、誰に相談したらいいかわからない?

☑ そもそも、臨床心理士ってどんなことをしてくれるの?

☑ 子どもの発達が心配だからと病院を勧められたけど、抵抗がある・・

☑ 毎日なんだか大変だけど、何が悩みかもわからない・・

☑ 子どものことより、自分がいっぱいいっぱいで、余裕がない・・

子育てや教育って、本当に悩みはつきませんね。
もし、☝こんな風に感じることがあるようであれば、
みなさまが日頃感じていらっしゃる
お悩みやご質問を
わたしたちに教えていただけませんか?

いただいたお声の中から、
共通して多いテーマ
これはシェアしたらきっと多くの方に
役立つであろうこと
 
を取り上げて、
ミカプロメンバーが交代で
【ミカプロ通信】の中で
お答えしていきたいと考えております!

・・こんなこと聞いていいのかな?

という遠慮はいりません^^。

ぜひ、日頃感じていらっしゃる皆様のお声を
わたしたちにお届けくださいね^^


▼▼応募は、こちらからどうぞ▼▼
http://goo.gl/7DFBLP

受付は、8月末までとさせてもらいます^^

というわけで、本日は以上です!
素敵な一日をお過ごしください。
感謝を込めて・・・

【お知らせ】
【うえまの子育て講演会&座談会/8月30日 10時~12時】

@塩尻・総合文化センター 302 多目的室

「自分らしく楽しい子育てライフを目指して」

▼▼詳細は、こちら▼▼
http://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12190909916.html

予約不要、料金無料 ! 当日会場にてお待ちしています♪

その子がもともともっている特徴を
そのままに活かして、
―「あなたはできるよ! だから大丈夫!」

と、なぜ言えるのか?

これまでに関わって来たお子様の実例を交えて、
信じる力育成のコツなんかもお話します^^
お母さん、子どもにかかわるお仕事の方、
どなたがきいても、
お役に立てる内容になっていますよ^^





◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの視点を提供することにより、
子どもを育てる方々のリアルな悩みを解消して、
「安心」×「自信」×「やる気」をサポートいたします!

【Mail】 info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】http://goo.gl/iMyGxU

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

---------------------------------------------◇◇◇
【ミカタサポーター募集中!】
子どものために学びたい! スキルアップしたい! というあなた
ミカタサポーターになりませんか? 
ご登録いただいた方には、ミカプロ最新情報はじめ、
心理のプロ満載のお役立ち情報をつづった【ミカプロ通信】を
配信します!たくさんの方とのご縁をお待ちしております
▼▼ご登録はこちらから▼▼
https://24auto.biz/jibunjiku/touroku/mikapuro.htm


【子どものミカタセミナーもお申込み受付中!】
▶チラシはこちらからご覧になれます!

▶お申込みはこちらからどうぞ!






同じカテゴリー(◇子どものミカタプロジェクト)の記事画像
●見方を学んで、味方になろう! ―「トトモニ」の表紙を飾らせていただきました!
●よりよ講座にするために! 安曇野市職員さんと協力して、検証活動を行います!
●今年も1年、ありがとうございました!
新しい時代の、新しい子育ての在り方とは?
●世の中は、才能にあふれている! ~ミカプロの新企画つぶやき&今後の予定~
●不安緊張の強い子どもさんを育てるコツとは? 「安心感」をはぐくむための効果的な子育て方法について!
同じカテゴリー(◇子どものミカタプロジェクト)の記事
 ●見方を学んで、味方になろう! ―「トトモニ」の表紙を飾らせていただきました! (2018-02-18 07:59)
 ●よりよ講座にするために! 安曇野市職員さんと協力して、検証活動を行います! (2018-01-29 22:31)
 ●今年も1年、ありがとうございました! (2017-12-31 08:55)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 13:13│Comments(0)◇子どものミカタプロジェクト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。