2015年01月19日

好きこそものの上手なれ

週末は、二人の息子を連れて、実家に遊びに行きました。
息子たちは、ばあちゃんちに行きたくて・・・行きたくて・・・
たまらなかった理由がありました。
それは、誕生日プレゼントが早くも用意してあって、
それを見たかったからなのですが・・(注 誕生日は、6月です^^;)。

・・・・・

こんにちは。自分らしさ開花カウンセラー Lee です。

週末、子ども達を連れて、実家に遊びに行きました。
理由は冒頭で書いた通り、まだ半年後の誕生日プレゼントが
早くもばぁちゃん用意しているということで、
そんな話を聞いただけで、気持ちをおさえられない長男ヤマト。

用意してあるプレゼントは、
トランスフォーマ― ロストエイジシリーズの
オプティマスプライムというロボットのおもちゃ。

↓これface02


長男ヤマトは、宇宙への興味がとっても強く、
「宇宙」にまつわるアニメ、映画は、一通りくまなく見ております。

宇宙戦艦ヤマトにはじまり、アバター、トランスフォーマー(映画)、宇宙戦艦ヤマト最新版アニメ、トランスフォーマーアニメシリーズ、
宇宙兄弟・・・・  いろいろあげればきりがありませんが、なんだか宇宙が好きなようです。

で、その中でも、はまっている期間がものすごく長いのが、
トランスフォーマー。
我が家には、一体、何体のトランスフォーマーのおもちゃがあるのでしょうか・・・。
最近は、次男までもが興味を持ち始めるほど・・・。
我が家でのトランスフォーマー熱は冷めることはなさそうです。

で。週末。

憧れだったオプティマスプライムを見て、感動感動・・・。
誕生日まではあけずに我慢する~~・・・といいながらも、h
おもちゃの箱をにぎりしめて離しません・・・。
ついでに、クリスマスにもらったトランスフォーマーの映画のDVDを見たりなどなど、
ひたすら二日間、トランスフォーマーづけでした。

「好きこそ物の上手なれ」とは、よくいいますが、
本当に息子たちの、飽きることなく長時間夢中になって遊んでいる姿を見ていると、
好きなものにふれる時間をたくさん持たせて、そこをどんどん伸ばしてあげたらいいなぁと思います。

解決志向ブリーフセラピーでも、内的リソースといって、
その人の内側にある資源は、まさに、この「好き」「興味がある」「関心を持つ」「得意である」
といったその人の要素です。
カウンセリングでは、これに注目し、これをうまく変化に使っていくことをしていきますと、
うまくいくことが多いんです。

また、いつだったか、NHKで放映された東田直樹さんという自閉症の青年についての特集番組でも、
お医者さんがその番組内で言っていたことは

「医学の治療は、できないところ、障害になっているところをどう治療するか
という考えできたが、これからは、脳が喜ぶことは何か、そこをのばしてあげる方向に
考えを変える必要がある

というようなことをおっしゃっていました。

要するに、脳の中でも苦手な力が仮にあったとしても、
その力を補う機能が脳の中で発達するから、そこをのばしてあげれば、
人の可能性は開花する
・・といったようなそんな内容だったと記憶しています。

・・・とまぁ、そんな理屈の裏付けをするまでもなく、
好きなことをたくさんさせてあげれば、その子は、
こちらが学べとかやれとか言わなくともどんどんとそれについての力をのばしていきますから、
好きなことはどんどんやらせてあげたいなと、
しみじみ感じた週末でした。

これは、自分自身にも言えますね。
 私の好きなこと・・・
 私の得意なこと・・・
これに使う時間はちゃんと持っていますか?

では、本日は以上です。
今日も良い一日を!

感謝を込めて・・・
↓今日の記事にぴぴっと来た方は、こちらもポチっとお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ



同じカテゴリー(◇解決志向ブリーフセラピー)の記事画像
【やってみました!】 息子たちの1年の成長の振り返りレポート!
俺、願いが叶って、来週からルンルンで学校行けるわ♡
新学期だからこそ、目覚ましく成長することもある!
マインドマップを使って自分を見つめる方法
自分の方向性の見出し方  
悩みをすばやく解消する秘訣  
同じカテゴリー(◇解決志向ブリーフセラピー)の記事
 【ご質問】悩んだ時、解決に向けて気持ちを切り替えるためのおススメ本を教えてください (2016-10-11 16:00)
 【やってみました!】 息子たちの1年の成長の振り返りレポート! (2016-04-04 16:16)
 俺、願いが叶って、来週からルンルンで学校行けるわ♡ (2016-03-09 16:16)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:08│Comments(0)◇解決志向ブリーフセラピーリソース・例外◇活動日記子育て奮闘記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。