2014年08月02日
夏休み初日の大喧嘩・・・
おはようございます。
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
さてさて。
先週金曜日に、息子は終業式を終え、
26日土曜日から、夏休みが始まりました。
宿題やら工作やら、なにげにやることの多い夏休み。
でも、26日は、酷暑・・・
みんなでバテバテ・・・ぐだぐだで過ごしたその翌日。
日曜日は、毎週早起きの長男。
(大好きな戦隊物のテレビが目白押しですからね♪)
朝6時に起きて、しばらくテレビを見ておりましたが、
母としては、せっかくのこの涼しい時間に
朝顔の観察やら、宿題やら、やってしまえ・・・と思い、
1つ番組が終わったタイミングで
「ほら、朝顔はやったの?」
「宿題やっちゃいなよ」
「テレビ消しなさい」
などなど。テレビを見ているそばで矢継ぎ早ではやしたてる母。。。
あれこれ言われて御立腹な長男。
むくれてしまいました。
そりゃぁ、そうだよねぇ~~~・・・
あちゃー・・・・
仕方ないので、しばらく放っておいたのですが・・・。
それを見ていた父親が・・・・
「いつまでも、ぐちゃぐちゃしてるんじゃねぇ!!」
長男に、ドカンと雷を落としました。
いきなり、パパに頭ごなしに怒られて、ますます御立腹の長男。
「父ちゃんなんか嫌いだぁ~~」
「もう、朝ごはんもいらねぇ~~~」
大爆発・・・
母:やっちまった・・・(汗)
・・・・・・・・・・・・・
しかし。
この20分後。
息子は、落ち着いて、朝ごはんを食べ、
父ちゃんとは和解を結び、
なんと、父ちゃんとお一緒に、宿題に取り組みました!!
そして、翌日も、翌々日も、
「宿題は?」の一言で、朝のうちに、
すっと宿題に取り組むようになったのです。
さて、私は、一体、どんな魔法をかけたのでしょうか?
私も、こりゃまずいと思って、一計を案じたわけですが、
こんなに効果が出るとは思わず、大満足です
。
私が息子に何をしたのか?
それは、次の記事でアップしますね♪
<続きの記事はこちら~対処編~>
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
さてさて。
先週金曜日に、息子は終業式を終え、
26日土曜日から、夏休みが始まりました。
宿題やら工作やら、なにげにやることの多い夏休み。
でも、26日は、酷暑・・・
みんなでバテバテ・・・ぐだぐだで過ごしたその翌日。
日曜日は、毎週早起きの長男。
(大好きな戦隊物のテレビが目白押しですからね♪)
朝6時に起きて、しばらくテレビを見ておりましたが、
母としては、せっかくのこの涼しい時間に
朝顔の観察やら、宿題やら、やってしまえ・・・と思い、
1つ番組が終わったタイミングで
「ほら、朝顔はやったの?」
「宿題やっちゃいなよ」
「テレビ消しなさい」
などなど。テレビを見ているそばで矢継ぎ早ではやしたてる母。。。
あれこれ言われて御立腹な長男。
むくれてしまいました。
そりゃぁ、そうだよねぇ~~~・・・
あちゃー・・・・
仕方ないので、しばらく放っておいたのですが・・・。
それを見ていた父親が・・・・
「いつまでも、ぐちゃぐちゃしてるんじゃねぇ!!」
長男に、ドカンと雷を落としました。
いきなり、パパに頭ごなしに怒られて、ますます御立腹の長男。
「父ちゃんなんか嫌いだぁ~~」
「もう、朝ごはんもいらねぇ~~~」
大爆発・・・
母:やっちまった・・・(汗)
・・・・・・・・・・・・・
しかし。
この20分後。
息子は、落ち着いて、朝ごはんを食べ、
父ちゃんとは和解を結び、
なんと、父ちゃんとお一緒に、宿題に取り組みました!!
そして、翌日も、翌々日も、
「宿題は?」の一言で、朝のうちに、
すっと宿題に取り組むようになったのです。
さて、私は、一体、どんな魔法をかけたのでしょうか?
私も、こりゃまずいと思って、一計を案じたわけですが、
こんなに効果が出るとは思わず、大満足です

私が息子に何をしたのか?
それは、次の記事でアップしますね♪
<続きの記事はこちら~対処編~>