クラス替え、いろいろ考えてもやもやしちゃう時の、とっておきの対処法♪
4月になりましたねぇ~。
みなさま、いかがお過ごしですか?
ぽかぽか陽気になってきて、
ここ長野でさえも、春を感じますね^^
さて。
先日、ママ友とお話をしていたら、
いよいよ、クラス変わっちゃうねぇ~・・
いろいろ考えると、もやもやしちゃう~・・
なんて話になりました。
うん、それわかるーと思いつつ、
こんな時こそ、こう考えるといいよっていうことを伝えたら、
なるほど♪
と納得されていました。
というわけで、新しい季節を迎えて、
次のクラスは??
次の先生は??
どうなるかなぁ~・・・
と、
もやっとしちゃうママのための
とっておきの対処法をお伝えしますね♡
こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です
>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^
というわけで、
新学期、どうなるかな??と、
もやっとしちゃうママにおススメの
この時期の対処法ですが・・・。
まず、おススメしない方法から申し上げますと・・・
●あの子と一緒になっちゃうといやだなぁ~
とか
●へんな先生になっちゃったらどうしよう~
といった、不安や心配に意識を向けることは、
いっさいせず!!!
(脳ってね、たとえ否定しちゃうことでさえも、
意識を向けたことを現実化させてしまう力があるそうで、
なるな・・・なるな・・・と思えば思うほど、
そうなってしまう可能性が高まるんですよ・・・)
そのかわりに考えること、意識を向けることは・・・
◎この子と一緒になれたらいいなぁ~(´▽`*)
とか
◎こんな先生に出会えたら最高だなぁ~(´▽`*)
っていう、自分が望む状況です^^
なので、うちも、息子に、
(今年は、クラス替えがあるのでね)
「誰とクラス一緒だったらうれしい?」
「なれたらいいねぇ~
」
なんて気楽に会話をしては、
そうなれたつもりでご機嫌に過ごしています^^
ほんとに。
たった、これだけのことですが、
これがまた、効果抜群!
心配や不安で過ごしているより、
気持ち的に楽ですし、
なにより、そうやってご機嫌で過ごしていることで、
ご機嫌な現実が展開されていくので、
ぜひ、こんな感じで、残りの春休み
ご機嫌に、過ごしてみてくださいね^^
というわけで、本日は以上です!
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・
↓↓さっそく、ご機嫌に過ごしてみよ~と思われた方は、決意のクリックをどうぞー♡

【追記】
この3か月、ブログはかな~りゆっくり更新でしたが、
いろいろ取り組んでいたことが、ひと段落ついてきましたので、
4月からは、心機一転、コチラのブログももう少しがんばって
更新していこうと思います(´▽`*)
今後ともよろしくお願いいたします~♡
え・・?何を取り組んでいたって?
それは、追々こちらでもシェアしていきますね^^
みなさま、いかがお過ごしですか?
ぽかぽか陽気になってきて、
ここ長野でさえも、春を感じますね^^
さて。
先日、ママ友とお話をしていたら、
いよいよ、クラス変わっちゃうねぇ~・・
いろいろ考えると、もやもやしちゃう~・・
なんて話になりました。
うん、それわかるーと思いつつ、
こんな時こそ、こう考えるといいよっていうことを伝えたら、
なるほど♪

というわけで、新しい季節を迎えて、
次のクラスは??
次の先生は??
どうなるかなぁ~・・・
と、
もやっとしちゃうママのための
とっておきの対処法をお伝えしますね♡
こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です

>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^
というわけで、
新学期、どうなるかな??と、
もやっとしちゃうママにおススメの
この時期の対処法ですが・・・。
まず、おススメしない方法から申し上げますと・・・
●あの子と一緒になっちゃうといやだなぁ~

とか
●へんな先生になっちゃったらどうしよう~

といった、不安や心配に意識を向けることは、
いっさいせず!!!
(脳ってね、たとえ否定しちゃうことでさえも、
意識を向けたことを現実化させてしまう力があるそうで、
なるな・・・なるな・・・と思えば思うほど、
そうなってしまう可能性が高まるんですよ・・・)
そのかわりに考えること、意識を向けることは・・・
◎この子と一緒になれたらいいなぁ~(´▽`*)
とか
◎こんな先生に出会えたら最高だなぁ~(´▽`*)
っていう、自分が望む状況です^^
なので、うちも、息子に、
(今年は、クラス替えがあるのでね)
「誰とクラス一緒だったらうれしい?」
「なれたらいいねぇ~

なんて気楽に会話をしては、
そうなれたつもりでご機嫌に過ごしています^^
ほんとに。
たった、これだけのことですが、
これがまた、効果抜群!
心配や不安で過ごしているより、
気持ち的に楽ですし、
なにより、そうやってご機嫌で過ごしていることで、
ご機嫌な現実が展開されていくので、
ぜひ、こんな感じで、残りの春休み
ご機嫌に、過ごしてみてくださいね^^
というわけで、本日は以上です!
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・
↓↓さっそく、ご機嫌に過ごしてみよ~と思われた方は、決意のクリックをどうぞー♡


【追記】
この3か月、ブログはかな~りゆっくり更新でしたが、
いろいろ取り組んでいたことが、ひと段落ついてきましたので、
4月からは、心機一転、コチラのブログももう少しがんばって
更新していこうと思います(´▽`*)
今後ともよろしくお願いいたします~♡
え・・?何を取り組んでいたって?
それは、追々こちらでもシェアしていきますね^^
タグ :ナガママ子育て