2016年10月14日

お子様の不登校などで苦しい想いで毎日をすごしているあなたへ・・・

こんにちは。
子育て真っ最中の心理カウンセラーこと
子どものミカタプロジェクト代表 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>子どものミカタプロジェクトって何!? と思われた方は、こちらをごらんください^^


さて。

先日の子どものミカタセミナーに
ご参加くださったかたが、

わたし(ウエマ)が個人的に発行している
↓↓こちらの無料メール講座
「ムリなくできる! 『自分軸』をはぐくむ方法
~自分を大事に尊重して、自分も子どもも幸せに♡~」

お子様の不登校などで苦しい想いで毎日をすごしているあなたへ・・・

を登録してくださって、
ご感想のメールをいただいたんですね。


そこには・・・

もしかして、
自分の対応がまずくって、
子どもがこうなってしまったのでは・・・

と後悔・反省・不安・いろいろな感情がいりまじって、
なんともつらいお母さんの胸のうちが記されておりました。

わたしも子育て真っ最中ですからね。

たとえば、わが子が、不登校になった・・・

引きこもって誰とも会わない・・・

など、
大きな問題を引き起こしてしまったとき、

親であれば、自分の関わり方がまずかったのかな・・・

そんな風に自分を責めてしまう気持ちも
とってもとってもよくわかります。

でもね。

そんな時こそ、

ちょっと、深呼吸して、

こんな言葉を唱えてほしいなって思うのです。


「大丈夫。 結局さいごはうまくいく」


なにをのんきなー・・・!!


信じられなくてもかまいません。

でも、それでも、

●その出来事を乗り越えて、糧として活かしていくのか・・・

●この出来事で、自分をダメだと思って、自分を否定していくのか・・・

それは、今、この瞬間に
自分が「選択」できることなんですね。

そして、自分が「選択」した結果が、未来で起こります。

・・・

そもそも、子どもが成長過程で起こる出来事って、
その子が乗り越えるために

起こるべくして起きている

ということもたくさんあります。

そして、わたしは、これまで、
その起こるべくして起きた出来事を
学びに変えて、糧として、
立派に成長して、社会人へと巣立っていった子たちも
たっくさん見てきています。

~~
【余談ですが・・・】
今日も、高校でのスクールカウンセリングの日でしてね、
数年前に関わっていたあの子が、
立派に就職している様子を、先生がインタビューして
録画してきたビデオを見てきたのですが、
いい顔して、立派に働いておりました^^
~~

子どもが壁にぶつかって身動きできなくなった時・・・
はたで見ている親御さんは、
一日千秋の想いで、
いたたまれなくなるかもしれません。

でも、遠いスパンで見たら、

「あれがあって今がある」

そういえる時は、必ずきます。
>>たとえばこの子のように^^


だからね!

今はつらくても、

結局、最後は、うまくいく


そうつぶやいてみてください。



================
【関連記事】
↓↓ こちらの記事もおススメです^^
●不安や心配ではなく、信じて祈ろう
================


というわけで、本日は以上です!
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの視点を提供することにより、
子どもを育てる方々のリアルな悩みを解消して、
「安心」×「自信」×「やる気」をサポートいたします!

【Mail】 info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】http://goo.gl/iMyGxU

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

---------------------------------------------◇◇◇
【ミカタサポーター募集中!】
子どものために学びたい! スキルアップしたい! というあなた
ミカタサポーターになりませんか? 
ご登録いただいた方には、ミカプロ最新情報はじめ、
心理のプロ満載のお役立ち情報をつづった【ミカプロ通信】を
配信します!たくさんの方とのご縁をお待ちしております
▼▼ご登録はこちらから▼▼
https://24auto.biz/jibunjiku/touroku/mikapuro.htm
※さっそく、次々とご登録をいただいております^^
まだの方は、↑からご登録をどうぞ!

↓↓ つらいけど、つぶやいてみましたーという方、こちらをクリック^^ うまくいくこと、わたしも祈っていますから・・・。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ   




同じカテゴリー(◇悩み別トピック)の記事画像
●今週の特選記事! おススメ記事 リンク集一覧^^
●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・?
夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ②
●夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツとは!?
つい、イライラと怒鳴ってばかり・・・。おススメの3つの方法。 その1
もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・
同じカテゴリー(◇悩み別トピック)の記事
 ●今週の特選記事! おススメ記事 リンク集一覧^^ (2018-02-24 09:41)
 ●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・? (2018-02-10 08:00)
 夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ② (2018-02-09 20:57)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 17:18│Comments(0)◇悩み別トピック不登校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。