2017年09月15日
本日の市民タイムスさんに、ママのミカタカフェを取り上げていただきました^^

昨日、市民タイムスさんより、わたくし、上間が取材を受けました。
同じ子育て中のママさん記者さんで、
ママのミカタカフェについて、興味をもってお話を聴いてくださり、
ありがたいな~と思っておりました。
記事は、いつになるかわかりませんが・・
ということだったのですが、
早速、本日の市民タイムスさんに、
けっこう大きく取り上げていただきました^^
上半期(5月~7月)の3回、
すべてご参加くださった方、
チラシのイラストレーター兼当日の託児スタッフのMさんも
同席してくださったため、
お写真は、その3名で撮影してもらいました^^
↓↓

こんな風に、活動に興味をもってくださること、
わたしたちも、とっても励みになります。
今までの経験を、お役に立てるカタチで、
何かできたらいいね・・という思いで始めたこの活動ですが、
こうして、関心をもってくださる方、
そして、お手伝いくださる方が増えており、
本当に、ありがたいです。
【追記】:取材秘話
お仕事の都合で、髙瀬(しほちゃん)の都合がつかず、残念><
そして、この写真の奥で、
矢崎(美和さん)が、次の動画撮影の準備をしていたのでした^^
不登校×ママのミカタカフェ概要
【日程】9月22日(金) 10時~12時
【場所】塩尻市市民交流センター えんぱーく
2階 フリーコミュニティ
※会議室202・203を右手にして、
一番奥まで、お越しください^^
【料金】3,500円
【定員】12名
【〆切】9月19日
【その他】 託児はありませんが、お子様と一緒にすごすスタッフが1名おります。
お子様連れのご参加OKです
【申込方法】 リンク先のフォームからお手続きください
お申込はこちらをクリック

【詳細のご案内】
>>9月の詳細は、こちらをご覧ください。
【お問合せフォーム】
>>お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ^^
【不登校お役立ちコラム】
>>ミカプロ流、不登校解消事例のエピソードは、こちらをご覧ください^^
お申込はこちらをクリック
↓↓ 市民タイムス見たよーという方も、そうでない方も、クリックをどうぞ^^

にほんブログ村

【受付中】漢方薬剤師と臨床心理士による心と身体のメンテナンス講座@安曇野●9月15日(金)/9月28日(木)/10月20日(金) 講師:上間春江/土屋芙紗子
>>詳細・お申込みは、こちらをごらんください
【好評開催中】
●8月31日(木)/●9月21日(木)/●10月12日(木)/●10月26日(木)@安曇野市 講師:上間春江/髙瀬志保
>>詳細・お問合せは、安曇野市子ども発達支援相談室
【受付中】「かんたんみじたく できたよリスト!」 講師:髙瀬志保
9月27日(水)AM10~@あがたの森文化会館1−1教室/
>>詳細・お申込みは、Resetter Listまで!(←こちら、クリック!!)
【全回キャンセル待ち】 11月15日(水)AM10~@塩尻・総文 /「心を満たすセルフケア習慣」 講師:上間春江
次回のテーマは、「居心地の良い空間づくりで幸せに」です^^
>>詳細は、こちらをごらんください>
◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!
●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!
【Mail】info.mikata.p@gmail.com
【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/
【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/
【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】

>>ご登録は、こちらから