2016年01月15日

生活リズムが狂うと、喧嘩が増える!?

こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^

すっかりひさびさのブログ投稿となってしまいました。

あ、ちなみに、こちらの自分軸ブログ
せっせと更新していました^^
生活リズムが狂うと、喧嘩が増える!?


保育園、小学校が始まって、
少し穏やかさが訪れた上間家です(^-^;

さて。
今日のテーマは、

=====
生活リズム
=====

です。

我が家は、冬休み。
すっかり休みモードで。。

早寝早起きはどこへやら。
毎晩夜更かしばかりで、朝はゆったり。。。

完全に生活リズムがくるっていました。

で。。。

生活リズムが狂った子ども達。
どうなったかといいますと。。。

=========
はげしく、
喧嘩が増えました。。。
=========

(/ω\)

子ども達どうも、イライラしがちで
気持ちが落ち着かない。

うるさいので、母起こる( `ー´)ノ

ますます、みんな、いらいら ぎゃぎゃー。。

こんな悪循環がありました(-_-;)

そうなんですよね。
ちゃんと、生活リズムが整っていないと、
情緒を安定させる脳の機能がうまく働かず、
こういう☝我が家のような悪循環に陥っていくのです。

わかってはいましたが、
うちはだらだらでした。。。(/ω\)

始業式初日も準備がうまくできず送っていき。。

。。。。。。


と、ここまで記事を書いていたら、

ママ友の訪問。
(お渡しするものがあってね、お約束していたのですが)

いろいろお話していたら、

===============
最近、早起きさせるようになったら、
保育園行くのに泣くのがなくなったの~
ごきげんで過ごせるようになって、
楽になった~
===============

ですって。

( ゚Д゚) 


シンクロ。

そうなんですよね。
生活リズムが整うと、何がよいって

情緒が安定するんですよ。

しかも、その情緒の安定を土台にして、
学習などが進んでいくので、

やっぱりね。

生活リズムは大切ですよね。

うちも、これはまずいと思って、
昨日は、早めに寝かせて、
朝ちゃんと起こしたら


やっぱり、スムーズに準備して
いつもよりご機嫌に出かけていけました。


いうわけで、

ちょっとこの冬休みの間に、
生活リズムくずれちゃったな~

という方に、

次の記事では、
どんな風に生活リズムを整えたたらいいかについて
シェアしたいと思います。

では、本日も素敵な一日を!
感謝を込めて・・・

明日の記事楽しみ~という方、こちらもポチッと♪ 励みになります^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ





同じカテゴリー(◇悩み別トピック)の記事画像
●今週の特選記事! おススメ記事 リンク集一覧^^
●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・?
夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ②
●夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツとは!?
つい、イライラと怒鳴ってばかり・・・。おススメの3つの方法。 その1
もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・
同じカテゴリー(◇悩み別トピック)の記事
 ●今週の特選記事! おススメ記事 リンク集一覧^^ (2018-02-24 09:41)
 ●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・? (2018-02-10 08:00)
 夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ② (2018-02-09 20:57)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:08│Comments(0)◇悩み別トピック子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。