2015年11月19日
ブログデザイン、リニューアルしました♪
あれ!?
ブログのデザインが変わっている!?
そうなんです。
実はひそかに、こちらのブログ、
こちらのセンセイに
カスタマイズをお願いしておりまして・・・。
それが、このほど完了いたしました!
うれしすぎて、朝から、ご機嫌な私です
こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です
カスタマイズ作業を請け負ってくださったのは、
しまりーのボーダー日記、
長野市民新聞にて「凸凹子育て日記」を連載中でもおなじみ、
デコボコライフ代表の花石多希子さん
(私は、しまりー先生と呼ばせてもらっています^^)
そのしまりーセンセイの、
こちらのサービス♪
を利用させてもらいました。
しまりー先生とは、昨年、こちらのイベントでご一緒したご縁もあり、
共に、「子ども達の凸凹いかんにかかわらず、
全ての人が自分らしく生きていける」という想いで
つながれる、本当に、大好きなお方です。
今回、カスタマイズにあたっては、
細かな色味の希望などにも丁寧に対応くださって、
本当に、感謝感謝です。
ヘッダー画像に使わせてもらった
こちらの画像。

これには、私が望む未来が描かれております♪
子ども達が、自分の凸凹含めて、
自分をそのまんまに「いい」って思って、
自分らしく、笑顔でいられる。
そんな社会が当たり前になったらいいな・・
いや、そういう社会を作っていくぞ・・・
そんな気持ちで、こちらのブログ運営しております♡
というわけで、今後とも、
「臨床心理士Leeの子育て知恵袋」
どうぞよろしくお願いいたします♡
追伸
アートについては
まだまだ書ききれていない秘話がありますので、
次の記事で書きますね♪
では、本日も素敵な一日を!
私は、長男の授業参観、張り切って行ってまいります!
感謝を込めて・・・♡
↓↓カスタマイズおめでと~の応援クリックもらえると嬉しいです(´▽`*)

ブログのデザインが変わっている!?
そうなんです。
実はひそかに、こちらのブログ、
こちらのセンセイに
カスタマイズをお願いしておりまして・・・。
それが、このほど完了いたしました!

うれしすぎて、朝から、ご機嫌な私です

こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です

カスタマイズ作業を請け負ってくださったのは、
しまりーのボーダー日記、
長野市民新聞にて「凸凹子育て日記」を連載中でもおなじみ、
デコボコライフ代表の花石多希子さん
(私は、しまりー先生と呼ばせてもらっています^^)
そのしまりーセンセイの、
こちらのサービス♪
を利用させてもらいました。
しまりー先生とは、昨年、こちらのイベントでご一緒したご縁もあり、
共に、「子ども達の凸凹いかんにかかわらず、
全ての人が自分らしく生きていける」という想いで
つながれる、本当に、大好きなお方です。
今回、カスタマイズにあたっては、
細かな色味の希望などにも丁寧に対応くださって、
本当に、感謝感謝です。
ヘッダー画像に使わせてもらった
こちらの画像。
これには、私が望む未来が描かれております♪
子ども達が、自分の凸凹含めて、
自分をそのまんまに「いい」って思って、
自分らしく、笑顔でいられる。
そんな社会が当たり前になったらいいな・・
いや、そういう社会を作っていくぞ・・・

そんな気持ちで、こちらのブログ運営しております♡
というわけで、今後とも、
「臨床心理士Leeの子育て知恵袋」
どうぞよろしくお願いいたします♡
追伸
アートについては
まだまだ書ききれていない秘話がありますので、
次の記事で書きますね♪
では、本日も素敵な一日を!
私は、長男の授業参観、張り切って行ってまいります!
感謝を込めて・・・♡
↓↓カスタマイズおめでと~の応援クリックもらえると嬉しいです(´▽`*)

