2015年10月28日
朝のお仕度、夕方のバタバタをなんとかしたいお母様へ・・
■登園前、あわただしく準備して、何かとバタバタしがちだ・・
■夕方は、保育園お迎え⇒夕食⇒入浴・・と余裕がない・・
■時間に追われてイライラしがちで、毎日大変・・・
そんな風に思うこと、ありますか?
もう少し、穏やかに、ゆったり過ごせたらいいな・・・
もし、そんな風に思うようなら、
今日ご紹介するワークショップは、いいかもしれません^^
お友達の臨床心理士さんが講師を務めるワークショップですが、
お話きいたら、なんだか、面白そうで、
こちらのブログでもご紹介させていただこうと思いました^^
こんばんは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です
>>はじめましての方は、こちらをごらんください^^
先日、臨床心理士仲間のお友達と、
仕事の合間にランチをしました♪
二人とも、ちょうど保育園年代の子育て中の母であり、
また、スクールカウンセラーをしているとか、
長野に来るまでは東京で学び、
東京の教育相談室で働いていたとか、
なにかと共通点の多い二人でして、
ランチは仕事の近況や、情報交換など、
とっても盛り上がりました^^
そんな中で、そのお友達。
今度、↓↓こんなワークショップを開催するそうです^^

(チラシ画像クリックすると大きくなります^^)
かんたん身支度 できたよ! リスト ワークショップ
内容は、
お子さんが、生活の中で身につけてほしい行動をリスト(表)にして、
お子さんが簡単に身支度できるようにサポートする仕組みを教えてくださるそうです。
イラストを盛り込んで、ぱっとみてわかりやすく、
子どもさんが楽しく意欲的に取り組めるようにする方法を学べるそうです。
で、このリストの使い方のコツや習慣化のヒントを
臨床心理士の高瀬志保さんが、心理学の視点から解説する、
という内容だそうです。
高瀬さん自身も、保育園年代のお子様を育てていたり、
また、お仕事上、様々な特性の子ども達の支援に数多く対応してきた
とっても力のある臨床心理士さんです。
このリストを作ったのは、イラストレーターでもある山本かおりさんという方のようですが、
なんだか、とっても面白そうなワークショップだなと思いました。
10月31日って、今週土曜日に一回目があるそうですが、
22日に私がきいた時点では、まだお席に余裕があるようでした。
託児はないそうですが、お子様連れでの参加は可能だそうです^^
興味のある方、参加されてはいかがでしょうか?
◎10月31日(土)/11月27日(金)
◎時間:10:00~11:30
◎会場:Mウィング
◎参加費:1,000円
お申込み・お問合せは
info@resetterlist.com
080-5528-5518(山本香織様)
というわけで、本日は、お友達主催の講座のご紹介でしたー。
↓↓こういう情報うれしいーという方、こちらもクリック♪

■夕方は、保育園お迎え⇒夕食⇒入浴・・と余裕がない・・
■時間に追われてイライラしがちで、毎日大変・・・
そんな風に思うこと、ありますか?
もう少し、穏やかに、ゆったり過ごせたらいいな・・・
もし、そんな風に思うようなら、
今日ご紹介するワークショップは、いいかもしれません^^
お友達の臨床心理士さんが講師を務めるワークショップですが、
お話きいたら、なんだか、面白そうで、
こちらのブログでもご紹介させていただこうと思いました^^
こんばんは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと
上間春江(うえまはるえ)です

>>はじめましての方は、こちらをごらんください^^
先日、臨床心理士仲間のお友達と、
仕事の合間にランチをしました♪
二人とも、ちょうど保育園年代の子育て中の母であり、
また、スクールカウンセラーをしているとか、
長野に来るまでは東京で学び、
東京の教育相談室で働いていたとか、
なにかと共通点の多い二人でして、
ランチは仕事の近況や、情報交換など、
とっても盛り上がりました^^
そんな中で、そのお友達。
今度、↓↓こんなワークショップを開催するそうです^^

(チラシ画像クリックすると大きくなります^^)
かんたん身支度 できたよ! リスト ワークショップ
内容は、
お子さんが、生活の中で身につけてほしい行動をリスト(表)にして、
お子さんが簡単に身支度できるようにサポートする仕組みを教えてくださるそうです。
イラストを盛り込んで、ぱっとみてわかりやすく、
子どもさんが楽しく意欲的に取り組めるようにする方法を学べるそうです。
で、このリストの使い方のコツや習慣化のヒントを
臨床心理士の高瀬志保さんが、心理学の視点から解説する、
という内容だそうです。
高瀬さん自身も、保育園年代のお子様を育てていたり、
また、お仕事上、様々な特性の子ども達の支援に数多く対応してきた
とっても力のある臨床心理士さんです。
このリストを作ったのは、イラストレーターでもある山本かおりさんという方のようですが、
なんだか、とっても面白そうなワークショップだなと思いました。
10月31日って、今週土曜日に一回目があるそうですが、
22日に私がきいた時点では、まだお席に余裕があるようでした。
託児はないそうですが、お子様連れでの参加は可能だそうです^^
興味のある方、参加されてはいかがでしょうか?
◎10月31日(土)/11月27日(金)
◎時間:10:00~11:30
◎会場:Mウィング
◎参加費:1,000円
お申込み・お問合せは
info@resetterlist.com
080-5528-5518(山本香織様)
というわけで、本日は、お友達主催の講座のご紹介でしたー。
↓↓こういう情報うれしいーという方、こちらもクリック♪

