2014年10月24日
【ご紹介!】デコボコライフ
こんにちは。
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
今日の記事は、
どんぐり森さんぽ♪の実行委員メンバーである
しまりー先生のご紹介です。
一昨日開催された会議で、
長野市在住のしまりー先生が、このたび、素敵な相談室を開設されることを教えていただきました。
相談室のコンセプトは、ずばり!!
「発達が気になる人と人 人と支援をつなぐお手伝い」
その名も・・・
「デコボコライフ」という相談室です!!
とっても素敵なチラシをいただきました!


(☝写真は、クリックすると、大きく(なりすぎ?)ます (;^ω^))
・・・・・
子供の発達が気になるけれど、
どこに相談したらいいか分からない。
相談も療育も行っているけどスッキリしない。
子どもが困っているのか、わたしが困っているのかよく分からない。
どの子も発達には、凸凹があります。
デコボコライフは、
発達が気になる人と人、
人と支援をつなぐ通訳屋さんとして
からまった子育てをときほぐし、
お子さんに寄り添った子育て軸をみつける
お手伝いをします。
(チラシより掲載)
・・・
私は、ここ長野に来る前は、東京(文京区)で教育相談のお仕事をしていました。
東京では、臨床心理士の数が、地方よりも圧倒的に多いため、
子育て支援センター等にも、臨床心理士は在籍しておりましたし、
それぞれの区で、教育相談室を持っていて、
そちらで、継続的な相談をすることができました。
ところが、長野に来てびっくりしたこと!
相談できる機関が、とってもとっても少ない!!!
私は、子育て支援の現場でもお仕事をしていますが、
お子さんの育ちや発達について、専門の立場から見極められる場所や機会が
少ないゆえに、悩みや混迷を深めているお母さんに、しばしば出会います。
しまリー先生の「デコボコライフ」は、
同じ障害をもつお母さんだからこそ理解しあえる、
子育ての現実に寄り添って支援をしてもらえそうで、
わたくしも期待大!!です。
子育ての悩み・・・。一人で悩むと、問題は大きく深くこじれます。
その悩みを誰かと分かち合えば、問題は小さくなり、心は軽くなります。
長野市近郊にお住いの皆様で、
お子様のことでちょっと気になる・・・ひっかかる・・・という方。
しまりー先生がおススメです♪ ☞しまりー先生のブログはコチラ!
また、しまりー先生は、11月9日(日)のどんぐり森さんぽ♪ でも、
自分自身の特性についての理解と工夫を考えるワークショップを担当されています。
しまりー先生にお会いしたい方、 ぜひ、 どんぐり森さんぽ♪ に お越しくださいね!
☞イベントの詳細は、こちら!
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
今日の記事は、
どんぐり森さんぽ♪の実行委員メンバーである
しまりー先生のご紹介です。
一昨日開催された会議で、
長野市在住のしまりー先生が、このたび、素敵な相談室を開設されることを教えていただきました。
相談室のコンセプトは、ずばり!!
「発達が気になる人と人 人と支援をつなぐお手伝い」
その名も・・・
「デコボコライフ」という相談室です!!
とっても素敵なチラシをいただきました!

(☝写真は、クリックすると、大きく(なりすぎ?)ます (;^ω^))
・・・・・
子供の発達が気になるけれど、
どこに相談したらいいか分からない。
相談も療育も行っているけどスッキリしない。
子どもが困っているのか、わたしが困っているのかよく分からない。
どの子も発達には、凸凹があります。
デコボコライフは、
発達が気になる人と人、
人と支援をつなぐ通訳屋さんとして
からまった子育てをときほぐし、
お子さんに寄り添った子育て軸をみつける
お手伝いをします。
(チラシより掲載)
・・・
私は、ここ長野に来る前は、東京(文京区)で教育相談のお仕事をしていました。
東京では、臨床心理士の数が、地方よりも圧倒的に多いため、
子育て支援センター等にも、臨床心理士は在籍しておりましたし、
それぞれの区で、教育相談室を持っていて、
そちらで、継続的な相談をすることができました。
ところが、長野に来てびっくりしたこと!

相談できる機関が、とってもとっても少ない!!!

私は、子育て支援の現場でもお仕事をしていますが、
お子さんの育ちや発達について、専門の立場から見極められる場所や機会が
少ないゆえに、悩みや混迷を深めているお母さんに、しばしば出会います。
しまリー先生の「デコボコライフ」は、
同じ障害をもつお母さんだからこそ理解しあえる、
子育ての現実に寄り添って支援をしてもらえそうで、
わたくしも期待大!!です。
子育ての悩み・・・。一人で悩むと、問題は大きく深くこじれます。
その悩みを誰かと分かち合えば、問題は小さくなり、心は軽くなります。
長野市近郊にお住いの皆様で、
お子様のことでちょっと気になる・・・ひっかかる・・・という方。
しまりー先生がおススメです♪ ☞しまりー先生のブログはコチラ!
また、しまりー先生は、11月9日(日)のどんぐり森さんぽ♪ でも、
自分自身の特性についての理解と工夫を考えるワークショップを担当されています。
しまりー先生にお会いしたい方、 ぜひ、 どんぐり森さんぽ♪ に お越しくださいね!
☞イベントの詳細は、こちら!