2014年10月07日

頭の整理・・ 徒然日記

こんばんは。
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。

本日も、ブログ更新は、こんな夜になってしまいました。
いまいち、体調不良の抜けない今日この頃です・・・。

書きたいことはいっぱいあるのに~ という1週間。
先週、ブログお休みした日から何があったかを、
自分の頭の整理にためにも、ちょっと書いておこうと思います^^

まず。
10月2日 療育センター見学
 松本市にあるとある療育センターを、見学させてもらいました^^
 
 その療育センターの所長さんは、
 私が子育て支援のお仕事でお世話になっている作業療法士の先生でして・・。
 かねてから、療育の実践の場を見たいなぁ~と思っておりましたところ、
 快く見学を受け入れてくださいました。
 
 そこでの実践の姿が、これまた、とっても素敵で・・・。
 感じたこと、学んだこと多々ありました。

 で、そこで見たこと、学んだことがまた、子育てのヒントにもなり、
 帰宅後、早速息子に試して、やった~!! ということもあったのですが・・。
 ま、おいおい書いていきたいと思います。


そして、土曜日。
都内の方に鈴木真奈美コーチによるグループコーチングに参加してきました。

これまた、衝撃のワークを目の当たりにして、
今までのわが身を振り返ることに・・・face03
こちらは、「想いや念は、言わずとも、ただ思うだけで、相手に伝わる」
ということを、目の当たりにしたことによる、衝撃だったのですが・・。

で、ここでのワークは、身体の感覚をかなり使うワークゆえ、
上がったり下がったり、なかなかなハードでして・・・。
と~~っても疲れて、 翌日はぐったり・・・。

というわけで、今週は、絶不調で始まっております。

学んだこと、感じたこと、また言葉にできたら、こちらにも書いていきたいと思います。

そんなこんなの中、台風の気圧の変化もあったのか、
頭痛だの、眠気だの、腹痛だの・・・ と、体調は最悪です^^;
でも、プライベートでは、ある抽選に当選したりと、いいことも起きてます。

体調不良は、お休みしていいよというプレゼントと思い、
良く寝ている今日この頃です。

もし、体調崩されている方おりましたら、皆様もどうぞご自愛くださいませ^^

では、皆様、よい夢を~

↓今日の記事にぴぴっと来た方は、こちらもポチっとお願いします♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ



 


同じカテゴリー(◇活動日記)の記事画像
●ミカプロメンバーによる講座情報一覧
夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ②
●パパにもっと、気持ちをわかってほしいのに・・・と、感じることはありませんか?
子育てのイライラの悪循環、どう抜け出す? 子育て自信アップセミナー開催レポ
もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・
●あけましておめでとうございます! 
同じカテゴリー(◇活動日記)の記事
 ●ミカプロメンバーによる講座情報一覧 (2018-03-02 15:49)
 夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ② (2018-02-09 20:57)
 ●パパにもっと、気持ちをわかってほしいのに・・・と、感じることはありませんか? (2018-01-24 10:00)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 22:44│Comments(0)◇活動日記つれづれ学びの足跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。