2018年01月13日

もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・


もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・

こんにちは。
本日は、「子育て自信アップセミナー」で、
伊那市にうかがう上間春江です^^

もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・

今回は、ご依頼いただいたときは、
2年前に岡谷の男女共同参画センターあいとぴあ様にて行った
第二回子どものミカタセミナー (上間担当回)の内容を
再度、お願いしたい、ということでしたが・・・
>>その時は、こんな様子で行いました!

この2年の間で、ミカプロで御伝えしている内容も、
かなりバージョンアップされましたので、
この時の内容よりも、さらに詳しく!!

昨年、ママのミカタカフェで御伝えしてきた
「4つのミカタ」の全体像をお伝えしながら、
イライラおこってばかり・・・
自分の対応が、これでいいのか自信が持てない・・・

そんなお悩みを解消するための「見方」=考え方のヒントを
お伝えする内容として組み立てました!

ご参加くださる方を拝見していましたら
伊那市近辺からお越しくださる方が多かったのですが、
中には、諏訪・塩尻・松本など、
遠方からお越しくださる方も多かったです。

年が明けて、しかも、土曜日って、
子どもさんがいるママにとっては、
子どもの面倒を家族にお願いしなくてはいけなかったりして、
出てくるのは簡単ではないと思うのですが、

そんな中、今回のこのセミナーにご参加くださろうと
考えていただき、本当にありがとうございます^^

のちほど、お会いできる皆様。

なるほど、そう考えればいいのか!
あぁ、来てよかった!

そんな風に、毎日の子育てが少しでも楽になれる
考え方をひろってもらえたらと思っております^^

この後、お会いできる皆様、
どうぞ、お気をつけておこしくださいませ・・・。


**


さて、今日のタイトル。

「もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・」

ですが、これどういうことかといいますと・・・

わたくし、おととい、こんなワークショップを開催したんですね。

↓↓もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・


【新年の抱負】マップワークショップ!
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12343691512.html

で、ご参加くださった方、気づけば、
5人中4名が、2016年に開催した
岡谷の子どものミカタセミナーにおこしくださった方たちだったんです!

その中で、
子どもさんとシンガポールにホームステイしていたことがある
という方が、
シンガポールの子育て事情をお話してくださったのですが、
その内容がわたしには、とっても興味深かったんです。

その方がお話していたのは、

シンガポールの方たちは、
ほとんどの方が、ベビーシッターを雇っているそうなんです。

そして、町全体が優しく、
小さな子供を連れていると、
とにかく、やさしく気遣ってくださるんだそうです。

また、物価が高く、食材なども高い一方で、
非常に安価でおいしく食べれるレストランがあるため、
自分で食材を買って自炊する方が高くつくシンガポールでは、
自炊をする人は少なく、
ほとんどの人が、そのお安く食べられるレストランに通っている・・

また、無料で遊べる公園などもたくさんあるので、
その方は、シンガポールでの子育ては、
本当に、楽だった~

とおっしゃっておりました。


わたし、それ聞いて、

世界では、そんな風に子育てしている国もあるのかー!

と驚いたと同時に、

お母さん一人が、子育てから家事からすべてを担っている国って、
実は、日本独特・・・と聞いたことを思い出しました。


**

なぜだかわかりませんが、
日本で子育てをしていると、

小さなうちから保育園に出すことをいけないことと捉えてしまったり、
ましてや、ベビーシッターを頼む発送は、一般的ではないですし、
家事を担うサービスもありますが、そうしたものを使おうというのは、
一般的ではないですよね。

家事ひとつとっても、1年間まるっと外注したら
何百万にもなる価値のある労働にもかかわらず、・・・

そうした負担から、子育てからを
すべて、お母さん一人が担っていることって多いです。

実は、そういう状況そのものが、すごく特殊で、
もっと、自由な子育ての形を考えていい!

そんな発想をもつことも、大事なのかもしれないと思いました。


たとえば、子育てと仕事を両立したい!
でも、仕事は仕事で、それなりの負担がある!
その中に、子育てや家事を組み込むと、
どう考えても、キャパがたりない・・・

となったら、

家事のいくつかは、子どもやご主人に積極的にお願いする、
場合によっては、家事サービスを頼み、
その分、自分が仕事で収入を得ることによって、
その分の費用を稼ぐ方が、いいかも・・・

みたいな発想です。

実際、わたしは、結婚当初は、
10-0、もしくは、9-1くらいの割合で、
ほとんどの家事をわたしが担っていましたが、

激しい夫婦喧嘩を繰り返す中で(爆!)
今や、わたしの家事分担は、5-5もしくは、4-6
(4がわたしです!)くらいまで、
夫や子供たちにも担ってもらっています^^

そこにいくまでは、いろいろありましたが^^;
夫に協力してもらうことによって、
夫への感謝の気持ちも芽生えてきて、
自分もやりたいことが存分にでき、
わたしが穏やかに落ち着いていることが、
夫は、仕事をがんばれる! というので、
上間家では、家族全員がいい方向にむかえて、
とってもよかったです^^


お母さん一人が、なんでもやらなくちゃいけない!

その発想を手放すだけでも、
もっと、自由に・・・、
もっと、楽に・・・、

子どもとの時間を楽しむ在り方が見えてくる!

そんな風に思ったわたしでした。

では、本日は以上です!


↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村



↓↓そんなわたしの経験をふまえて作った講座です^^
現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧


●平成30年1月13日(土) 10時~12時 
伊那市役所多目的ホールにて

「子育て自信アップセミナー」 

受講無料・託児無料!

講師:上間春江

お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp

>>詳細・チラシは、こちらからどうぞ!

**

●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!

**

●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp

>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!

もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】

もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・
>>ご登録は、こちらから























同じカテゴリー(子どものミカタセミナー2016 )の記事画像
3日間連続で、ミカタセミナーの振り返り企画しています^^
【ご感想】新しい発見ができる時間でした。意外とできていることがあるんだなと気づけました。
【感謝】真剣で白熱した雰囲気に、メンバー一同感激
【ご感想】プラスエネルギーが身体にたくさん入り、お聞きできて、本当に良かったです。
子どものミカタセミナー第2回目も無事に終了しました!
子どもに関わる力量をあげるための”たった1つ”のポイントとは?
同じカテゴリー(子どものミカタセミナー2016 )の記事
 3日間連続で、ミカタセミナーの振り返り企画しています^^ (2016-11-03 07:45)
 【ご感想】新しい発見ができる時間でした。意外とできていることがあるんだなと気づけました。 (2016-11-01 10:40)
 【感謝】真剣で白熱した雰囲気に、メンバー一同感激 (2016-10-29 11:01)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 07:46│Comments(0)子どものミカタセミナー2016 ◇活動日記講演会関連◇悩み別トピック発達障がい不登校子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。