2018年02月24日

●今週の特選記事! おススメ記事 リンク集一覧^^




こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^


現在、ブログを、アメブロに統合していくべく、
試行錯誤しています^^

が、こちらのブログを完全に手放そうか・・・
それとも、こちらも残そうか・・・

いろいろ考えております。

しばらくは、両方残しつつ、と思っておりまして、
本日は、今週アップしたアメブロの
おススメ記事のリンク集一覧です。


==
●「トトモニ」ファミリーマート塩尻免許センター前店に、掲示していただいておりました!

●子どもの特性にあったかかわり方を見出すコツ

●夫の育児参加を促すのに、必要なことって!?

●自分の道を見つけるために! 高校時代にあったらよかった、進路指導の在り方

●保育園と家庭が、良好な関係を築くために必要なこととは?

●垣根を超えた協力の芽生え!~松本地域子ども応援会議レポ~

==



現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧

【募集中!】●平成30年3月8日(木)10:00~11:30@松本/あがたの森文化館1-4会議室(1階)(受付9:45~)
 
かんたん身支度 「できたよ! リスト」ワークショップ
受講料:1500円

講師:高瀬志保/山本香織

▶お申込み:info@resetterlist.com あてにメールで

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!


【キャンセル待ち!】平成30年3月9日(金)10:00~12:00@塩尻/総合文化センター

臨床心理士とアロマインストラクターが伝えるセルフケア習慣
「期待と不安を上手に生かそう」~潜在意識に眠る新たな自分を導く方法~

受講料:1000円

講師:上間春江/玉川久美子

▶お申込み:塩尻市男女共同参画人権課まで
お電話:0263-52-0894、もしくは、Fax:0263-54-2705 で!

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!

☆その他、上間が、
2月8日に、木曽郡の保育士さん向け研修会、(>>こんな内容で行いました!!
2月16日に、朝日保育園に、伺う予定です^^>>こんな内容で行いました!
お会いできる皆さま、楽しみにしております^^




↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから




Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 09:41 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 子育て 人間関係 ┗夫婦関係

2018年02月10日

●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・?



こんにちは
上間春江(うえま はるえ)です^^

前回まで、
夫婦関係をテーマにブログを書いてみましたが、

今日のタイトルは、

●お姑さんとの関係に悩んでいる時には・・・?

です。

>>こちらのリンク先よりご覧ください^^



ご参考になればうれしいです^^

現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧

【募集中!】●平成30年3月8日(木)10:00~11:30@松本/あがたの森文化館1-4会議室(1階)(受付9:45~)
 
かんたん身支度 「できたよ! リスト」ワークショップ
受講料:1500円

講師:高瀬志保/山本香織

▶お申込み:info@resetterlist.com あてにメールで

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!


【キャンセル待ち!】平成30年3月9日(金)10:00~12:00@塩尻/総合文化センター

臨床心理士とアロマインストラクターが伝えるセルフケア習慣
「期待と不安を上手に生かそう」~潜在意識に眠る新たな自分を導く方法~

受講料:1000円

講師:上間春江/玉川久美子

▶お申込み:塩尻市男女共同参画人権課まで
お電話:0263-52-0894、もしくは、Fax:0263-54-2705 で!

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!

☆その他、上間が、
2月8日に、木曽郡の保育士さん向け研修会、>>こんな内容で行いました!!
2月16日に、朝日保育園に、伺う予定です^^
お会いできる皆さま、楽しみにしております^^




↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから








Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:00 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 人間関係

2018年02月09日

夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ②




こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^

さて。

前回のブログ
>>「夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツ」

読んでくださった方から、
「サイボウズ動画、せつない・・」というコメントを
いただきました。

本当に・・・。

夫婦互いに思いはあっても、
それが、ちょっとしたボタンのかけ違いですれ違ってしまうと、
かなしいですよね・・・。

さて。

このようなすれ違い、なぜ起こるか?
ということについて

前回のブログでは、

”相手の望みの「本質」を理解し、
それに沿った提案ができていないため
せっかくの提案も、相手にとっては、
ストレスとなってしまったり、
サポートとして受け取ってもらえない”


ということと説明したのですが・・・

実は、もう1つ。
このすれ違いを大きくしてしまう要因があります。

それは何かというと、

こうしたすれ違いによって夫婦が互いに持ってしまう
「相手に対するマイナスの思い込み」


です!

たとえば、前回ご紹介した動画の「夫編」
を見るとですね・・・

夫が、妻に休日の提案をして
嫌味を返されたあと、
妻が機嫌を取り直して、
「ねーね、これ見て」と、
夫の帰宅前に作った写真たてを見てというのですが、
その時の夫の反応が

「俺の買ってきたおもちゃはおけなくても、
飾りはいくらでも置けるんだな」


という反応。

あるいは・・・

妻側の動画では、この同じ場面に対して
妻が、見て見てとお願いしているのに
無視する夫に対して

「何もいわないんだね」
「ゲームする暇はあるくせに」


といった反応。

こういったことを経験することで、
夫婦が互いに、互いのことについて

「どうせ、夫は、●●だ!」
「どうせ、妻は、●●だ!」


たとえば、この●●には、

<妻>⇒<夫>
わたしのこと見てくれない、とか、
やるべき家事への理解がなく、サポートしてくれないとか・・・


あるいは、
<夫>⇒<妻>
妻は、提案したことに対して、いつも不機嫌だ、とか、
妻は、自分が行う家事を気に入らない・・・


といった具合。

悲しいかな、この「マイナスの思い込み」をひとたび持ってしまうと、
今度は、「どうせ、夫は●●だ!」の「●●」に意識のアンテナが立っているため、
「●●」以外のいいことをしてくれても、
そこには、あまり注目がいかず、
「●●」といった部分だけに反応して、
そのマイナスの思い込みを強めてしまうという
悪循環に入ってしまいます。

すると、相手がどんなにがんばってサポートしてくれようとしても、
自分の思い込みにかなうようにしか受け取れないため、
いつまでたっても、望んだような現実になっていかない・・・

ということが起きてしまいます。


**

こういったことを考えると、
自分が、相手に対して、どのような思い込みを持っているか、
まず、それを自覚して、
それが、もしかしたら、「思い込み」かもしれない・・・
と自覚するだけでも、

実は、相手がよくやってくれている面を発見しやすくなり、
夫婦の関係性がよくなっていく、ということは、十分ありえます^^


ということで、まとめますと、
夫婦のコミュニケーションを円滑にしたいなら、

①相手の状況を相手の立場から理解して、
相手の望む本質にそった行動をとれるようにすること!



②相手に対するマイナスの思い込みをもっているとしたら、
それを手放すこと!

といえます^^

この2つ手に入れることで、
夫婦関係は、ぐぐんとよくなります^^

わたしも、なにげに思い込みの強い人だったので、
この2つを意識して年末から過ごしていたら、
だいぶいい感じになりました^^

ご参考になればうれしいです^^


現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧

【募集中!】●平成30年3月8日(木)10:00~11:30@松本/あがたの森文化館1-4会議室(1階)(受付9:45~)
 
かんたん身支度 「できたよ! リスト」ワークショップ
受講料:1500円

講師:高瀬志保/山本香織

▶お申込み:info@resetterlist.com あてにメールで

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!


【キャンセル待ち!】平成30年3月9日(金)10:00~12:00@塩尻/総合文化センター

臨床心理士とアロマインストラクターが伝えるセルフケア習慣
「期待と不安を上手に生かそう」~潜在意識に眠る新たな自分を導く方法~

受講料:1000円

講師:上間春江/玉川久美子

▶お申込み:塩尻市男女共同参画人権課まで
お電話:0263-52-0894、もしくは、Fax:0263-54-2705 で!

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!

☆その他、上間が、
2月8日に、木曽郡の保育士さん向け研修会、>>こんな内容で行いました!!
2月16日に、朝日保育園に、伺う予定です^^
お会いできる皆さま、楽しみにしております^^




↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村

◆今日の記事に共感する! という方、こちらの記事もおススメ!◆
>>子育てで不安な時、思いだしてほしい、たった1つのこと。
>>これからの時代に求められる教育環境とは?
>>新しい時代の新しい教育の在り方とは?
>>新しい時代にふさわしい、新しい生き方とは?
>>みんなとちがっても、いいじゃない


◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから




Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 20:57 Comments( 0 ) ワークショップ関連 ◇悩み別トピック 人間関係

2018年02月06日

●夫婦のコミュニケーションを円滑にするコツとは!?



こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^
気づけばあっという間に2月になってしまっていますね^^;

さて、こちらのブログでもちょいちょいつぶやいておりましたが、

ミカプロ初のお父さん向けの講座
「夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座!」



2月3日(土)岡谷市の長野県男女共同参画センターあいとぴあさまにて、
開催させていただきました!

会場には、お父さん向けの関連書籍も、
ご用意されておりました^^



毎日、仕事でお忙しいであろう中、
貴重な休日に、12名のお申込みをいただきました。

岡谷市、諏訪市はもとより、
朝日村、安曇野市、伊那市、宮田村、茅野市、塩尻市・・・と
遠方からのご参加もありまして、
本当にありがとうございました^^

**

参加したかったけど、
仕事の都合がどうしてもつかない・・・

というお声も、ちょこちょこいただきましたので、
今日のブログでは、講座のふりかえりも含めて、
講座の様子をレポします!


(今回は、よりよい講座にするためにも、記録として、広報矢崎に、講座の様子を撮影してもらいました^^)

●冒頭は、高瀬より、ストレスマネジメント体験!

講座の冒頭は、高瀬から、
毎日、お仕事がんばって取り組んでいらっしゃるお父様のために、
ストレスマネジメントの1つである、「リラクゼーション法」を体験!

緊張をほどいていただく体験をしていただきました^^
職場や家庭で簡単にできる呼吸法をご紹介。

あいとぴあの所長さんから、導入の呼吸法が、
とても参考になった!とおっしゃっていただきました^^

●講座の本題は、夫婦のコミュニケーションがすれ違う理由を知り、どうしたらいいかを考えました!

さて、本題に入りまして、上間がバトンタッチ!

現代の核家族世帯では、
夫婦のどちらも一生懸命がゆえに、
互いの苦労をねぎらう余裕がもてないことが、
夫婦のすれ違いの一因としてあるため、

「夫婦どちらも悪くない!」

ということを前提に話をすすめました。


では、夫婦のコミュニケーションがすれ違う時、
一体、何が起きているのか?

このことについて考えるために、
夫婦のすれ違いの様子が非常にリアルによく描かれている動画を、
みんなで見ました!

▼サイボウズワークスタイル動画「声」(夫の言い分)


この動画、見ていただくとわかるのですが・・・


本当に、せつない・・・(涙)。


夫は、夫なりに、家族が喜ぶと思って、
いろいろと提案しているのに、
妻からは、つれない反応・・・・


わたしたちも、最初に見た時、
「うちのこと見てる!?」
というくらい、共感できたのですが・・・

参加者の方からもも
「うちにもよくあるー」
「うちもこんな感じー」

という声が大多数でした。


では、一体、どうして、
妻が、つれない反応なのかというと・・・
妻には、妻の置かれた理由があるわけです。

で、その妻の立場を描いた動画が、
↓↓こちら!

▼サイボウズワークスタイル動画「声」(妻の言い分)

妻は妻で、仕事に家事に、いっぱいいっぱいで、
いろんなことが終わらずに、中途半端で、
「やれていないよー」とおしつぶされているという現実。

そんな中で、夫の提案が
この妻には、どう感じられてしまうのか?

ここに、夫婦のコミュニケーションがすれ違う鍵が
隠されています。

要は、相手がどのような立場に置かれ、
どのようなことをストレス・不満に感じているのか?
その「本質」を理解したうえで、
そんな相手が、「何をしてあげると嬉しいのか」
その望みの「本質」に沿わないと・・・
せっかくの気持も、すれ違ってしまうんです。



ということで夫婦のコミュニケーションを円滑にする「鍵」は、

相手の望みの「本質」を理解し、
それに沿った提案をできること!


ということで、
今回、ご参加くださったお父さんには、
現代のお母さんがおかれている
心身の変化の様子や、家事育児の特徴などから
どんな心理におかれやすいのかをお伝えしたうえで、
この動画の事例を素材に、

妻が何をストレスとして感じていて、
どんなことをしてほしいと望んでいるのか、


ということを、みんなでアイディアを出し合いました。

このアイディアは、とってもたくさん出ました!

正直、わたしたちにはない視点からの意見もたくさん出ており、
新たな発見がたくさんある時間となりました。






●大切なのは、自分たち夫婦の望みの本質を理解すること!

今回は講座だったため、
一般的な事例をとりあげて、
「相手の立場」に思いをはせる練習をしてみましたが、

大切なのは、自分たち夫婦が、何を大変と思っていて、
どうなっていきたいか? ということです^^


帰ったら、そんなことを、夫婦で話してみて、
自分たちが、どんな生活をしていけると
心地よく満足できるのか、考えていただきたいなぁ~と思いました^^

その際、使えるワークシートとして、

内閣府が作成した、
夫婦が本音で話せる魔法のシート「〇〇家作戦会議」
というものもご紹介させていただきました^^

ぜひ、夫婦の大変さの「本質」
そして、望みの「本質」についての理解を深めたうえで、
どういう生活ができると、お互い満足なのか?
考えを深めるきっかけにしていただけたらと思います^^


改めまして、今回、お申込みくださった12名のパパさん、
そして、講座に送り出してくださったご家族のみなさま、
そして、講座を企画してくださり、
細部にわたって場の準備をしてくださった
あいとぴあ職員の皆様、本当にありがとうございました^^

ご参加くださった方たちのご感想は、
届き次第、また、こちらでもシェアさせていただきます^^




現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧

【募集中!】●平成30年3月8日(木)10:00~11:30@松本/あがたの森文化館1-4会議室(1階)(受付9:45~)
 
かんたん身支度 「できたよ! リスト」ワークショップ
受講料:1500円

講師:高瀬志保/山本香織

▶お申込み:info@resetterlist.com あてにメールで

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!


【キャンセル待ち!】平成30年3月9日(金)10:00~12:00@塩尻/総合文化センター

臨床心理士とアロマインストラクターが伝えるセルフケア習慣
「期待と不安を上手に生かそう」~潜在意識に眠る新たな自分を導く方法~

受講料:1000円

講師:上間春江/玉川久美子

▶お申込み:塩尻市男女共同参画人権課まで
お電話:0263-52-0894、もしくは、Fax:0263-54-2705 で!

▶詳細は、こちらのリンク先よりご確認ください!

☆その他、上間が、
2月8日に、木曽郡の保育士さん向け研修会、>>こんな内容で行いました!!
2月16日に、朝日保育園に、伺う予定です^^
お会いできる皆さま、楽しみにしております^^



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから







Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 10:48 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 人間関係

2018年01月24日

つい、イライラと怒鳴ってばかり・・・。おススメの3つの方法。 その1




昨日の雪は、いかがでしたか?
日曜日から、「大雪」と言われていましたが、
わが家の周辺(塩尻)は、
積もったものの、午後には、とけてくれたので、
車を使う身としては、ほっと一安心です^^

昨日は、ミカプロのミーティングも
急遽、スカイプに切り替えて開催^^


今って、ほんと、便利な世の中です。
おかげで、なかなか濃いミーティングができ、
今年の活動の方向性が、見えてきました!

その話は、またおいおいお伝えするとして・・・


●最近、どなってばかりだな・・・

さて。

子育てをしていると、
子どもがいとおしくて、ご主人との関係もいい感じで、
あぁ、幸せだなぁ~とほっこりできる時もあれば、

ゆとりを持てずに、なんだかイライラしちゃって、
怒鳴ってばっかりじゃん・・・

なんていうときもありますよね。

今日はそんな「なんだか、どなってばかりだな・・・」

の悪循環を断ち切るための
3つの対処法「その1」をご紹介します。






対処法1
「イライラしている自分を許す」

そもそも、お母さんがイライラしているときって、
自分にゆとりがなかったり、
自分の好きなことや心地よいことを全くできず、
自分を満たせていなかったり、
キャパを超えた仕事量があるなどして、
自分が疲れている、自分をもっと大切にしよう!のサインだと思います。

そんなサインを発してくれているのに、
なんとなく、社会の空気感として、
「母たるもの、子どもには、穏やかにゆとりをもって
冷静に対応すべき!」みたいな「よき母像」があり、
お母さん自身も、そうであるべきと思っているので、
そうではない自分を許せず、認められず、
責めて、否定したりしますよね・・・。


わたしは、この自己否定や罪悪感が、
さらに、自分の中にあるエネルギーを下げて、
ますます自分のゆとりを失わせてしまうことにつながると思っているので、

イライラした時ほど、

イライラしちゃうほどがんばっているんだなぁ~」と思って、

自分を許し、
自分の好きなことや楽しいことをする時間をとるなど、
自分を大切にする時間をとって、
自分が、本来のいい状態にリセットできるようにすること


が大切だと思います^^

イライラした自分をいいと思うと、ますます、子どもにどなってばかりになってしまいました!

上記のようなアドバイスをしたところ、

「イライラした自分をいいと認めたら、
ますます、子どもを叱ってばかりになってしまいました」


とおっしゃったママさんがいました。


わたしが、イライラした自分をいいと認めてね、
というのは、

ひとつは、どんな自分も「よい」と受け入れる(自己肯定)とともに、
それにいよって、

自分をいい状態にリセットする

ということが、大きな目的です^^

なので、イライラしている時は、
そのイライラした状態でがんばるんじゃなくって、

ひとまず、お風呂でも入って、
ふぅ~っと身体を休めてみる、とか
もし、ご実家などに、お子さんの面倒を頼めるようなら、
お手伝いを頼むなどして、
自分のための時間をもてるようにしてみる、など、

自分をいい状態にリセットする

というのを、やってみてください^^


●人って、本当の自分でいる時は、心みたされて、いい気分でいられんです。

ママのミカタカフェにご参加くださったことはわかるかもしれませんが、

わたしたちがお伝えしている「4つのミカタ」

の中に、

「あるものとうまくいくことに注目しよう!」というものがあります。


その「あるもの」探しとして、
自分の好きなこと、得意なこと、わくわくすること、・・・
などをペアでインタビューしあって、聞き合うワークがあるんです。

あれをしているときの、お母さんたちの表情って、
本当に、自然体で、穏やかで、明るくて、
とーーっても素敵なんですが、

こういう、「好き」「わくわく」「楽しい」「ときめく」
といった時間が持てている時の自分の感覚が、
本来の自分でいられている時です^^




ですので、イライラしている時ほど、
こういう時間をしっかりとって、
自分をいい状態に「リセットする」ことを心がけてみてください。


●いっそ、イライラに浸りきる! というのも、ありです!

それでも無理なときは、いっそ、
もう、ダメダメな自分に浸りきる!

というも、ありかもです。

わたしも、最近、イライラしがちでしたが・・・

「今、お母さんは、自分のことで、イライラしているから、
こっちに来ないでーー!!」 
 ←ここ大事

と、イライラしていることを周りに伝えたうえで、
「イライラしていい!」と認めて、
いっそ、「イライラ」にひたりきりました。

イライラしてやるぜー!!!と覚悟を決めて、
ぶりぶりして、発散しまくっていると・・・

そのうち、飽きてきまして、
あた、すこんと、いい状態に戻れたりします。

要はイライラしている自分がいるのに、
それを否定して、おさえて、むりに取り繕うと、
サインをうけとって~とイライラは出てきちゃうので、

いったん、あ、イライラしてるんだーと
受け取ってあげると、すぅっとおさまる。。。ということです。

たとえば、わたしは、腹立つことを
ノートにかきまくったり、
お風呂に入って、あぁむかつく!って
その感情を感じきったりしてました^^


ご自分にあった方法で、乗り切れるといいですね^^


対処法2と3はまた今度^^

▼イライラ子育てから抜け出したいあなたには、こちらのメール講座がおススメ!
【好評です!】

>>ご登録は、こちらから




現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧


【午前・午後ともキャンセル待ち!】●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!

**

【募集中!】●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp

>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!

【終了!】●平成30年1月13日(土) 10時~12時 伊那市役所多目的ホールにて
「子育て自信アップセミナー」 
  
受講無料・託児無料!

講師:上間春江

お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp

>>詳細・チラシは、こちらからどうぞ!

**




↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村

◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇



Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 07:12 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 子育て

2018年01月13日

もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・




こんにちは。
本日は、「子育て自信アップセミナー」で、
伊那市にうかがう上間春江です^^



今回は、ご依頼いただいたときは、
2年前に岡谷の男女共同参画センターあいとぴあ様にて行った
第二回子どものミカタセミナー (上間担当回)の内容を
再度、お願いしたい、ということでしたが・・・
>>その時は、こんな様子で行いました!

この2年の間で、ミカプロで御伝えしている内容も、
かなりバージョンアップされましたので、
この時の内容よりも、さらに詳しく!!

昨年、ママのミカタカフェで御伝えしてきた
「4つのミカタ」の全体像をお伝えしながら、
イライラおこってばかり・・・
自分の対応が、これでいいのか自信が持てない・・・

そんなお悩みを解消するための「見方」=考え方のヒントを
お伝えする内容として組み立てました!

ご参加くださる方を拝見していましたら
伊那市近辺からお越しくださる方が多かったのですが、
中には、諏訪・塩尻・松本など、
遠方からお越しくださる方も多かったです。

年が明けて、しかも、土曜日って、
子どもさんがいるママにとっては、
子どもの面倒を家族にお願いしなくてはいけなかったりして、
出てくるのは簡単ではないと思うのですが、

そんな中、今回のこのセミナーにご参加くださろうと
考えていただき、本当にありがとうございます^^

のちほど、お会いできる皆様。

なるほど、そう考えればいいのか!
あぁ、来てよかった!

そんな風に、毎日の子育てが少しでも楽になれる
考え方をひろってもらえたらと思っております^^

この後、お会いできる皆様、
どうぞ、お気をつけておこしくださいませ・・・。


**


さて、今日のタイトル。

「もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・」

ですが、これどういうことかといいますと・・・

わたくし、おととい、こんなワークショップを開催したんですね。

↓↓


【新年の抱負】マップワークショップ!
https://ameblo.jp/happy-mirai-create/entry-12343691512.html

で、ご参加くださった方、気づけば、
5人中4名が、2016年に開催した
岡谷の子どものミカタセミナーにおこしくださった方たちだったんです!

その中で、
子どもさんとシンガポールにホームステイしていたことがある
という方が、
シンガポールの子育て事情をお話してくださったのですが、
その内容がわたしには、とっても興味深かったんです。

その方がお話していたのは、

シンガポールの方たちは、
ほとんどの方が、ベビーシッターを雇っているそうなんです。

そして、町全体が優しく、
小さな子供を連れていると、
とにかく、やさしく気遣ってくださるんだそうです。

また、物価が高く、食材なども高い一方で、
非常に安価でおいしく食べれるレストランがあるため、
自分で食材を買って自炊する方が高くつくシンガポールでは、
自炊をする人は少なく、
ほとんどの人が、そのお安く食べられるレストランに通っている・・

また、無料で遊べる公園などもたくさんあるので、
その方は、シンガポールでの子育ては、
本当に、楽だった~

とおっしゃっておりました。


わたし、それ聞いて、

世界では、そんな風に子育てしている国もあるのかー!

と驚いたと同時に、

お母さん一人が、子育てから家事からすべてを担っている国って、
実は、日本独特・・・と聞いたことを思い出しました。


**

なぜだかわかりませんが、
日本で子育てをしていると、

小さなうちから保育園に出すことをいけないことと捉えてしまったり、
ましてや、ベビーシッターを頼む発送は、一般的ではないですし、
家事を担うサービスもありますが、そうしたものを使おうというのは、
一般的ではないですよね。

家事ひとつとっても、1年間まるっと外注したら
何百万にもなる価値のある労働にもかかわらず、・・・

そうした負担から、子育てからを
すべて、お母さん一人が担っていることって多いです。

実は、そういう状況そのものが、すごく特殊で、
もっと、自由な子育ての形を考えていい!

そんな発想をもつことも、大事なのかもしれないと思いました。


たとえば、子育てと仕事を両立したい!
でも、仕事は仕事で、それなりの負担がある!
その中に、子育てや家事を組み込むと、
どう考えても、キャパがたりない・・・

となったら、

家事のいくつかは、子どもやご主人に積極的にお願いする、
場合によっては、家事サービスを頼み、
その分、自分が仕事で収入を得ることによって、
その分の費用を稼ぐ方が、いいかも・・・

みたいな発想です。

実際、わたしは、結婚当初は、
10-0、もしくは、9-1くらいの割合で、
ほとんどの家事をわたしが担っていましたが、

激しい夫婦喧嘩を繰り返す中で(爆!)
今や、わたしの家事分担は、5-5もしくは、4-6
(4がわたしです!)くらいまで、
夫や子供たちにも担ってもらっています^^

そこにいくまでは、いろいろありましたが^^;
夫に協力してもらうことによって、
夫への感謝の気持ちも芽生えてきて、
自分もやりたいことが存分にでき、
わたしが穏やかに落ち着いていることが、
夫は、仕事をがんばれる! というので、
上間家では、家族全員がいい方向にむかえて、
とってもよかったです^^


お母さん一人が、なんでもやらなくちゃいけない!

その発想を手放すだけでも、
もっと、自由に・・・、
もっと、楽に・・・、

子どもとの時間を楽しむ在り方が見えてくる!

そんな風に思ったわたしでした。

では、本日は以上です!


↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村



↓↓そんなわたしの経験をふまえて作った講座です^^
現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧


●平成30年1月13日(土) 10時~12時 
伊那市役所多目的ホールにて

「子育て自信アップセミナー」 

受講無料・託児無料!

講師:上間春江

お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp

>>詳細・チラシは、こちらからどうぞ!

**

●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!

**

●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp

>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!





◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから
























Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 07:46 Comments( 0 ) 講演会関連 ◇悩み別トピック 発達障がい 不登校 子育て 子どものミカタセミナー2016

2017年12月26日

風邪などひいていませんか? 感染症予防によく効くハーブティーのご紹介^^




こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^

さて、わたしのまわりでは、
体調を崩しているというお話をよく聞くのですが、
みなさま、お元気ですか?

わたしの地域の保育園では、
胃腸炎やインフルエンザなども、ちらほら出ているようです。

冬は、感染症がおおはやりで、体調管理が大変ですね。

また、これからは、年末年始ということで、
生活リズムも、不規則になりやすいので、
知らずに疲れがたまってしまいやすいので、
注意が必要ですね。

さて、そンな風に、体調を崩してしまった方、
体調を崩さないように、予防したい皆様に向けて、
上間のおススメハーブティーのご紹介です^^

インフルエンザの感染も防いだ!? お気に入りのハーブティー^^

さて、わたしは、いつだったか、
次男が、インフルエンザにかかってしまい、
とはいえ、高熱もそれほど出ず、元気だったものですから、
まさか、インフルとは思いもよらず、
ママ大好き~! (ぶちゅー)なんて、
普通に、スキンシップをしていたのです。

でも、一応、念のため病院に連れていったところ・・・

「お母さん、インフルですよ^^
うつるから、気を付けて~!」

とさっくり言われ、大ショ~ック!(;・∀・)

ずっと一緒にいたし、
次男べたべた、わたしにひっついてきていたし
もう、ぜったい、感染しているわーとあきらめて、
わたしと次男二人で、隔離生活に入り、
感染しているていで、看病していました。

とはいえ、少しでも、軽くおさめたいので・・・

わたしが、看病の時に、寝室にもちこんだのが、
こちらの、ハーブティー!

↓↓

「守ってあげたい!」




免疫力を高めるのに効果の高いハーブをブレンドした、オリジナルハーブティーなのですが・・・

こちらを、寝室に持ち込み、水替わりにのんでいたところ・・・・

なんと、その後の看病では、
次男のマスクを取り違えるという
恐ろしい大失敗を”2回も!” してしまったのに、

インフルエンザにかからずにすんだのです!!


ということで、この時期には、欠かせないアイテムとして、わたくし、愛飲しています^^

また、最近、わたしのまわりでは、出産した方がちらほらいるので、
産後の感染症対策に、と、プレゼントしたりもしています^^

ということで、これから風邪をひきたくないーという方、
こちらのハーブティ、おススメです^^

すっきりとした味わいで、とても、飲みやすいですよ!


↓↓こちらで、購入できますので、ご興味ある方、お問合せください^^

温(ぬっく)

〒399-0733
長野県塩尻市大門三番町7-6

tel 0263-54-2920

営業時間
9:30-14:00(火ー土)
15:30-19:00(火、木、金)

ホームページは、こちらから^^


**

ちなみに、「温」(ぬっく) オーナーの
アロマインストラクターの玉川久美子さんとは、
ご縁あって、今日は、マインドっマップを使った
こんなワークショップも開催しております^^
※年末版は、終了してしまいますが、年始版は、まだ受け付けております^^
>>詳細は、こちら!



↓↓ ハーブティー興味ある! という方、こちらもクリック^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村



現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧


●平成30年1月13日(土) 10時~12時 
伊那市役所多目的ホールにて

「子育て自信アップセミナー」 

受講無料・託児無料!

講師:上間春江

お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp

>>詳細・チラシは、こちらからどうぞ!

**

●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!

**

●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp

>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!





◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから




Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:08 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 子育て

2017年12月24日

新しい時代の、新しい子育ての在り方とは?




こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^

ずいぶん、ゆるゆる更新となってしまいましたが・・・
いかがお過ごしですか?

前回書いた記事

「みんなとちがってもいいじゃない」

たくさんの方に読んでいただいたそうで、
ナガブロの上位記事ランキングにも、
何度か、ランクインしておりました。

まだ、お読み出ない方は、こちらをどうぞ^^
↓↓
「みんなとちがってもいいじゃない」


この記事の反響の大きさから考えるに

まわりと違って、苦しい人をしている人が多いのかな?

と感じました。


そもそも、わたしたち、人間は、
ものすごく多様で、いろんな個性を持っています。


十人十色という言葉があるように、
一人ひとり、みんな違います。

〇の人もいれば、☆の人もいれば、△の人もいるし、
はたまた、そういう形に収まりきらず、
凸凹とした形の人もいるかもしれません。

それくらい、みんな多様な持ち味を持っています。

ですが、この日本では、
まわりと同じでいることをよしとしやすい風土もあり、
また、集団教育の場が、集団で行われていることから、

みんなと同じことを、同じペースでできないと、
まわりとのずれ=できない=劣っている


と感じやすく、

それが、自分の存在そのものへの否定感へと変わってしまいがちです。


この否定感が強くなると、
自分の特徴をそのままに生きることが、とても苦しく、

まわりと同じように合わせよう・・合わせよう・・・という方向で
がんばってしまいやすいです。

わたし自身も、経験してきたことなので、
この苦しさ、本当によくわかります。


ですが・・・、
これからの時代、そうやって、
自分を否定して、まわりと同じようにあわせた生き方では、
生き残っていけません。

時代は、ものすごい勢いで、急速に変わっています。

AIの進化により、今ある職業の大半が、
AIにとってかわられ、今を生きる子供たちの大半が、
今はない職業についているかもしれない
という時代になりつつあります。

また、寿命100年といわれるように、
1つの組織に所属して、一生を安泰のうちにおえられる
という時代では、なくなりつつあります。
人生の節目節目で、自分がどう生きたいか? ということを問い、
自分の人生を自分で舵を切っていかないと、
生き残れない時代になっています。

また、変化もものすごく速いです。
数年前にいいといわれていたことが、
あっさりひっくり変える時代です。

これまでの常識や価値観が、
ものすごい勢いで、変わっていく、そんな時代です。

まわりに答えを求める生き方では、
振り回されてしまうだけで、ぶれまくって、
何が本当なのか、わからなくなります。

そして、誰もができる仕事は、
機械にとってかわられるため、
ほかでもない、「自分」を生き切らないと、
生き抜けない・・そんな時代になっていきます。

さて、そんな新しい時代の中を、
どう生き抜いていったらいいのでしょう?

わたしたち、ミカプロの答えは、

ずばり!!

「自分の特徴そのままに、生き切る!」

です。

自分や子どもの特徴そのものを大切にはぐくみ
自分を主体として生きていく!



そのために
自分や子どもがうまくできるパターンを探す方法を
今年は、「4つのミカタ」に体系化して、
様々な機会で、お伝えしてきました。



たった4つなのですが、・・・
でも、この4つをおとしこんで、
自由自在に使いこなせていけるようになると、

自分や子供がもともともっている「力」が
どんどん出てきて、成長できますし、

親子関係が良好になりますし、

未来を自由に作っていくこともできます^^


この見方を繰り返し意識してくださった方からは、

「親としての見方の幅が、ずいぶん広がって、子育てが楽になった!」

とか、

保育園でも、お子様の変化が目に見えてわかるようになり、
「見方を変えるって、本当にすごいですね!」


といったご報告もいただいております。

とってもシンプルなのに、
すぐに効果のでる役立つ方法ですので、
ご縁あれば、ぜひ、このミカタ、学びにきてください^^


なお、この「4つのミカタ」については、
今年、ママのミカタカフェ(プレイベント・本イベント)に
ご参加くださった方には、
資料もおつけして、特別に、
20分程度の無料動画セミナーをプレゼントしようと、
現在準備中です^^

クリスマスの25日に、プレゼントできるよう、
準備しておりますので、
どうぞ、たのしみにしていてください!



◆本日の記事が気に入った方は、こちらの記事もおススメ!
>>子育てで不安な時、思いだしてほしい、たった1つのこと。
>>これからの時代に求められる教育環境とは?




↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村


現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧


●平成30年1月13日(土) 10時~12時 
伊那市役所多目的ホールにて

「子育て自信アップセミナー」 

受講無料・託児無料!

講師:上間春江

お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp

>>詳細・チラシは、こちらからどうぞ!

**

●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!

**

●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp

>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!







◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから







Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 09:37 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 子育て ◇子どものミカタプロジェクト ママのミカタカフェ2017

2017年12月14日

みんなとちがっても、いいじゃない




こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^


今日のタイトルは、
先週、長男が持ち帰ってきた
学校だよりに記載されていた、
校長講話のタイトルよりお借りしました。

校長先生のお話、とても素敵なものが多く、
ひそかに、毎月のがっこうだよりを楽しみにしているのですが、
今回のお話もとても心にひびきました。

今回のお話は、

みんなとちがっても、いいじゃない」という本から、
さまざまなハンディや特性をもつ子を
集団としてどう受け入れていったらよいかというのを、
子どもたちに考えさせる内容でした。

校長先生のお話の中で、特に心に響いた部分を
引用させていただきます。


===========
誰にも得意なことや苦手なことがあって、
みんながみんな、ちがうんだよってこと。

そして、みんなとちがう自分だから、
すてきなんだっていうこと
ちがうことが自分らしさで、決して恥ずかしいことではないこと

===========

これ、読めば、そうそう・・と思うかもしれませんが、
はたしてこのことを、心底腑に落ちて、
自分は自分のままでいいと思える人って、
どれくらいいるだろうか?

と、ふと考えます。

苦手なこと、できないことにダメ出ししちゃって、
なんとかできるように、必要以上にがんばって、
息切れしていませんか?

子どもを見ていて、ほかの子よりも発達がゆっくり、
できないことが多いことに、
必要以上に不安になって、やきもきしていませんか?


**

人は、みんな、得意苦手の凸凹をもっています。
平均的になんでもできるという人もいるかもしれませんが、
それでも、自分の中で、特にこれが好き!得意 
とか これは嫌い!苦手! というのは、誰もがあると思います。

なぜ、みんなそんな風に、多様な凸凹を持っているのでしょう?

わたしは、こんな考え方をしています。

それは、・・・

今回生きるうえで、
こんな風に人生生きたい! という
お役割や貢献のテーマなどをみんな持っていて、
それを果たすために必要なことを、「好き・得意」という才能として携えてきて、
それほど必要ではないこと、人に助けてもらえばよいことは、
「嫌い・苦手」として、そもそも、携えてこなかった・・・


という考えです。


そう考えると、子どもを育てる時、
そして、自分が自分らしい人生を生きる時、
大切なのは、

自分の得意・苦手、好き・嫌いなどの特性を、
そのまま尊重して、大切にはぐくむこと


だと考えられます。

人の持つ個性がそのままにはぐくまれた時、
わたしたちは、自分ならではの場所に導かれ、
そこで、精いっぱい果たせるお役割を得ることができる、
わたしは、そんな風に考えていますし、
実際、たくさんの子どもたちをサポートしてきても、
そして、自分自身の人生からも、
そうだと実感しています。



**


ふたたび、校長先生のお話に戻ります。

========
人は誰一人として同じひとはいないんです。
違って当たり前。

「みんなとちがう自分」
「ふつうとちがう自分」を大事にしてください。

それは、あなたらしいよさでもあるのです。

「みんなとちがう友だち」
「ふつうと違う人」も大事にしてください。

「人のために尽くせる●●小の皆さん」なら、
きっとできるはずです

========


子どもたちにも、そして自分にも、
心においておきたいお話だったので、
ご紹介させていただきました^^

ちなみに、息子は、この話をどれくらい理解しているんだろう?
と聞いてみたら・・・

「え!? 校長先生のお話??
うーん・・・ えっとー・・・」

記憶にない・・・

がーん・・・。


や、やはり、親がしっかり伝えていかないと・・・
と思った、今日このごろでした(汗)

==
◆今日のお話を気に入った方は、こちらもおススメ!◆
●自分とは違う他者とよい協力関係を築くために大切なこと
●スタッフの絆が深まり、子ども達にも目に見える変化が出てきました!
※ 考え方の異なる人たちと協力することで、成果を最大にするお仕事の仕方について書いた記事です!


現時点で確定している講座一覧


●平成30年1月13日(土) 10時~12時 
伊那市役所多目的ホールにて

「子育て自信アップセミナー」 

受講無料・託児無料!

講師:上間春江
>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!


●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時 
塩尻市総合文化センター会議室にて

臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~


受講料 1000円  (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!

講師:上間春江/玉川久美子

>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!


●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半 
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて

4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座


受講無料・託児無料!

講師:上間春江 高瀬志保

ミカプロ初の、お父さん向け講座です!

子育て中のママの心理を知って、
ママと満足できるコミュニケーションのコツをお伝えする講座を
開催させていただくことになりました^^

詳細ページは、まだアップされていないようですが、
お問合せ・お申込みは、男女共同参画センター あいとぴあ 様へ!
電話番号:0266-22-5781







↓↓ 今日の話よかったよー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村




◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから







Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 10:25 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック つれづれ学びの足跡 子育て

2017年11月27日

●どんな自分も◎! いい面も、悪い面も、受け入れていくと、親子関係が穏やかに変わります!



こんにちは! 
子どものミカタプロジェクト 上間春江です。

子育てをしていて、わたしが、一番大変だなーと思ったことは、


自分のペースでは、何もできない!!


ということ。


長男出産の時には、産休のとれない職場で働いていたため、
仕事をやめて専業主婦をしていたのですが、


乳児さんの子育てって、24時間、子どもペース。

わたし自身は、自分のペースで進めたいタイプなので、
そのストレスたるや・・・



という感じでした。



翌年、保育園に預けることができ、新たにお仕事もいただけたので、仕事復帰したのですが、

職場に行くと、自分のペースで活動できることに、安堵感さえ覚えておりまして、
これは、よっぽど、仕事の方が楽だなーと思ったのを覚えています。


**


先日、そんな、子どもとの毎日について、ミカプロにメールをくださった方がおりました。

その方も、

自分が何かしたいときに、娘がちょっかいを出す

ということで、

イライラすることもあるそうです。


その気持ち、すごくよくわかるーと思いながら読ませていただきましたが・・・

最後に、その方、こんな風にメールをしめくくっていました。


自分も娘も、お互い様なので、
上手くやれなくても、まぁいいかと思うことにしました(о´∀`о)

しつこいのも、勝手なのも、私に似たようなので
似た者同士、今日もユル~く頑張ります❗




この方、昨年、岡谷のあいとぴあで開催した、子どものミカタセミナーにもご参加くださり、
その後、上間が主催する自分軸関連のイベントやセミナー、
今年は、ママのミカタカフェにも何度かお越しくださいました。

そんな中、

どんな自分もオールOK!

という姿勢が、着実に入っている様子がうかがわれ、
メールを読んで、ほのぼの、うれしくなりました。


子育てをしていると、いつでも、穏やかなお母さんでいられるとは限りません。

でも、わたしは、それでいいと思っています。

もちろん、自分をいい状態に保つ工夫は必要だと思いますが、
そうできないからといって、だから、悪い、ダメだと否定することは、違うと思うんです。

わたしたちは、みんな凸凹!

いいときもあれば、悪い時もある。

いい面もあれば、ダメな面もある。

でも、そんな凸凹とした表面的な特徴とは別に、
みんな、存在そのものは、すばらしい存在です^^

どんな自分もオールOK!

という姿勢で、自分を受け入れ許していくと、
結果として、まわりとの関係もものすごく変わってきます^^


メールをいただき、ありがとうございました^^
自分らしい子育てができますよう、お祈りしています!







diaryミカプロメンバーによるその他のイベントスケジュール
【受付中】「かんたんみじたく できたよリスト!」 講師:髙瀬志保
11月30日(*)AM10~@あがたの森文化会館1−2教室/
>>詳細・お申込みは、Resetter Listまで!(←こちら、クリック!!)


↓↓ 今日の話で、ちょっと、元気でたーという方、こちらをクリック!
にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村




◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!

【Mail】info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】https://happy-mirai-create.jimdo.com/

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】


>>ご登録は、こちらから








Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:00 Comments( 0 ) ◇悩み別トピック 子育て