2016年11月01日

【ご感想】新しい発見ができる時間でした。意外とできていることがあるんだなと気づけました。

こんにちは。
子育て真っ最中の心理カウンセラーこと
子どものミカタプロジェクト代表 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>子どものミカタプロジェクトって何!? と思われた方は、こちらをごらんください^^


さて、今日は、 先日行われた
子どものミカタセミナー第3回目

~イライラぐったり生活はもう卒業!~
対応の幅を広げる専門的な”見方”を学ぶ講座

のご感想をご紹介いたします!
>>3回目の様子や内容は、こちらの記事をどうぞ♪

【ご感想】新しい発見ができる時間でした。意外とできていることがあるんだなと気づけました。
(☝3回目の講師をつとめる 髙瀬^^)


怒りすぎてイライラぐったりな毎日でした。

肯定的な注目を増やして、
否定的な注目を減らしていくという部分が、
今日からすぐできそうです。

イライラを減らせるようにがんばってみます。


3回とも参加させていただきました。
今までと違ったやり方を学べて、
とても貴重な時間でした。

今までの子育てで、ダメだと思う部分もあるけれど、
だからといって、すべてダメだったわけでもないなと、
自分を認めることが少しできたと思います。
ありがとうございました。



 イライラがみがみしてしまう。
怒ってばっかりになってる。

前回の話も聞きながら、
自分を認めるように心がけてみた。

今日の話も聞いて、見方を変える、意識してみようと思えたし、
早速やってみたいと思えた。



“注目の力”の話、すごく良かった。

否定的な見方をしていると、反省。
良い姿にもっと声をかけてあげなきゃと思った。

 ワークを通し、良い姿も注目できた。
今日は、帰ってきたら、意識して接してあげられそうです。



できていないことばかりに目がいってしまう。
ついついぐちぐちと怒ってしまう。

客観的な視点をもつために、
どうしたら良いのか?を聞いてよかったです。

意外とできていることがあるんだなと気づけました。
新しい発見ができる時間でした


主人の帰りが遅かったり、出張等でいないこととが多く、
1人でイライラしてしまうことが多い。
フォローしてくれる人がいない。

否定的な注目ではなく、肯定的な注目をしていきたい。

楽しかったです。
子どもに対する新しい見方を学べてよかったです。
講師の方の人柄もとてもよくて、安心して受講できました。




まだ、言っても色々わからない年齢なので、と思うのですが、

●じっとしていられない、

●(食事中)とか、モノを投げる、

●人にいたいことをして喜ぶ、

そういった行動をどうやめるようにうながせばいいのか、
まわりより、そういう行動が多い気がして、心配。

できてる方に注目! で
解決できること多くありそうです。
今後の子育てにかなり参考にあんりました。

すごくいい勉強になりました。
もっといろいろお聞きしたいです。


保育園から帰ってくると機嫌が悪いです。
注目するポイント、タイミングを変えようと思いました。

みんなと悩みを共有できてよかったです。
楽しかったです。
いろいろと参考になりました。



1.うそがうまくてもう見破れません・・・
2.おともだちにちょかいだしたり、授業中すわってられなかったり、先生のいうことをきかなかったり、
3.いうことをきかない、言えばいうほどもっと聞かない、

2.3の解決方法がわかって、大満足でした。

ありがとうございました。
もっと早く知りたかったです。

とても楽しく、目からウロコぽろぽろでした。
ポジティブ注目の練習をします。

決意しました!

「楽しくなんでもポジティブに見れる目」を手に入れるキッカケをいただき、

感謝です。
ありがとうございました! 

セミナー内でご紹介いただいたペアレントトレーニングを
ぜひやって頂きたいです!! 

今回同様、無料託児付きだとなおうれしいです。


繰り返し、知らせたり教えていることが身につかない。
認知行動療法やってみたいと思った。
具体的に行動を分類したことでスッキリできた。




本人が納得しないと、日頃の行動も含め、なかなかしてくれない。
好ましくない行動に対する「注目を取り去る」方法を知りたかったです。
時間が短く、もっとお話をききたかったです



マイペースさが、園のシステムにあわず、
登園しぶりを起こす長女。
次男、男子の方が育てやすい性格。

外でがんばれてること、今、子どもが好きなことをさらに注目して、
家ではゆるやか気味にいこうと思えました


どんなように接したら、スムーズで素直な関係になるのか。

ずいぶん、整理することができました。
このような話は、日常なかなかできないので、
とても良い時間でした。

また機会があるとうれしいですし、
中高生向けにもこういう機会があったら!と思います。



普段、障害者の施設で生活支援員をしていました。
これから放課後デイで児発管として勤めます。
そのため、専門性を高めようと思い参加しています。
専門職に向けてのセミナーがあるとなおうれしいです。
発達障害等・・・


行動をよく観察することで、
もしかしたらまた一歩子どもに近づけるかもしれないと思いました。
とても楽になりました。



以上、ブログ等に掲載してもいいと
おっしゃっていただいた方たちの声でした!

今回、いただいたお声を拝見していて
すごいなぁ~と思われたこと。

それは、

みなさま、

 「今日から、早速やってみよう!」

と、決意や行動を起こしていらっしゃることです。

前回の話を受けて、
「自分を認める」をやってみて、
すでに変化があった方もいらっしゃいましたが、

「あ、これはいいな!」

と思ったことがあれば、
ぜひ、ひとつでもよいので、
試してみてください^^

その結果、

やっぱり合わないということでしたらやめればいいですし、

あ、これで変化あった! 効果があったな!
と思えば続ける。

こんなシンプルなことを続けるだけで、
親子の関係性は、あっさり変化していきます^^

そういう意味で、今回、
ミカタセミナーにご参加くださった方は、
すぐに行動をうつしていこうとする
そのすばやさが、本当に素敵だなと思いましたし、

それだけ、お子様のことを
大切に思っていらっしゃるんだなぁということを
ひしひしと感じました。

また、講座に参加してみたら、

できていないと思っていたけれど、
できていることもあったんだなー

そんな気付きを得た方も多かったようです。

それも、とっても大切なこと!

自分も子どもも、

ちゃんとできていることもたくさんありますから、
それもきちんと見つけて、認めていけると、
気持ちに余裕がでて、キャパが広がりますね☆



さて、今回のお声の中には、

「もっとお話を聴きたかった」
「ペアレントトレーニングをやってほしい」
「認知行動療法受けてみたい!」

といったお声もいくつかありました。

もう少し、詳しく学びたい方、
今週になりますが、

髙瀬主催の「かんたん身支度できたよリスト!」講座がおススメです^^
【ご感想】新しい発見ができる時間でした。意外とできていることがあるんだなと気づけました。

まだ若干名受付可能ということですので、
興味がある方は、ぜひ!

▼▼講座の詳細はこちらをごらんください▼▼
HP:http://www.resetterlist.com/dekitayo_list.html

ブログ:http://resetterlist.blogspot.jp

Facebook:https://www.facebook.com/resetterlist


▼▼講座のお申込・お問合せは、メールで!▼▼
メール:info@resetterlist.com

というわけで、本日は以上です!
素敵な一日をお過ごしください。
感謝を込めて・・・



◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!

●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの視点を提供することにより、
子どもを育てる方々のリアルな悩みを解消して、
「安心」×「自信」×「やる気」をサポートいたします!

【Mail】 info.mikata.p@gmail.com 

【ホームページ】http://goo.gl/iMyGxU

【FBページ】https://www.facebook.com/mikataproject/

---------------------------------------------◇◇◇
【ミカタサポーター募集中!】
子どものために学びたい! スキルアップしたい! というあなた
ミカタサポーターになりませんか? 
ご登録いただいた方には、ミカプロ最新情報はじめ、
心理のプロ満載のお役立ち情報をつづった【ミカプロ通信】を
配信します!たくさんの方とのご縁をお待ちしております
▼▼ご登録はこちらから▼▼
https://24auto.biz/jibunjiku/touroku/mikapuro.htm
※さっそく、次々とご登録をいただいております^^
まだの方は、↑からご登録をどうぞ!

↓↓ また、ミカタセミナー開催してねー!と思われた方、こちらのクリックお願いします^^ 今後の励みにいたします^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ






同じカテゴリー(子どものミカタセミナー2016 )の記事画像
もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・
3日間連続で、ミカタセミナーの振り返り企画しています^^
【感謝】真剣で白熱した雰囲気に、メンバー一同感激
【ご感想】プラスエネルギーが身体にたくさん入り、お聞きできて、本当に良かったです。
子どものミカタセミナー第2回目も無事に終了しました!
子どもに関わる力量をあげるための”たった1つ”のポイントとは?
同じカテゴリー(子どものミカタセミナー2016 )の記事
 もっと自由な発想で、子育てに向かい合ってもいいのかもしれません・・・ (2018-01-13 07:46)
 3日間連続で、ミカタセミナーの振り返り企画しています^^ (2016-11-03 07:45)
 【感謝】真剣で白熱した雰囲気に、メンバー一同感激 (2016-10-29 11:01)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 10:40│Comments(0)子どものミカタセミナー2016
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。