2016年07月23日

就学前相談って、どう考える!? 塩尻市元気っ子相談での次男の姿から

こんにちは。
毎日、子育て奮闘中の心理カウンセラー Lee こと 
上間春江(うえまはるえ)ですface02
>>はじめましての方は、こちらをごらんくださいませ^^

さて。
本日は、

小学校入学にあたっての
就学前相談をテーマに書いてみますね^^


先月になりますが、
保育園に通う次男(年中)の、

元気っ子相談

がありました!


元気っ子相談というのは、
わたしが住む塩尻市独自の就学前相談の取組でして、

==
保育園、幼稚園及び認定こども園に通う年中児(4から5歳児)を対象に
集団の中で、先生の指示のもと、いろいろ活動する様子を観察し、

どれくらい成長しているか、
そして、
どれくらい課題があるか、

などを、保護者・保育士(担任・園長)・市の関係職員
を交えて観察する
==

という機会です。

実は、この元気っ子相談。

わたし、長男の時は、仕事がかぶって夫に行ってもらったので、
実は、自分が参観するのは、次男が初めてでした。


どんな姿を見せるのかなー???

と、ワクワクしながら行ったのですが、
まあ、もう、次男の姿ったら!!!!


先生の指示なんてどこ吹く風!!!!

自分のやりたいように、かな~りマイペース!!!

もう、笑うしかないって感じでした(^▽^;)。

まぁ、ある意味、日頃の姿のまんま!

こうしたらよくみられるよなーとかいうことは
ぜんっぜん、おかまいなしに!!!

それはそれは、やりたい放題(゜o゜)

「じゃんけんで先生に買ったら座るんだよ~」
には
勢いよくじゃんけんして勝ったのに、
出したぐーを、すーーっとパーに変えて、次の試合も参戦!
何度も何度も勝っては負け、勝っては負け、
しまいには、おとなりのお友達に「

「あ、勝ってるから座るんだよ」
とさとされつつも、

そんな声かけ、無視無視無視!!!

しまいには、お友達までつられて、せっかく座っていたのに
立っちゃったー・・・(汗)


・・・とまぁ、こんな調子で、
手遊びも、独自のやり方に変えていたし、
なにかと目立とうと奮闘していました(笑)

※ちなみに迎えにいったら、
「俺、がんばったよー」とほこらしげ( ̄▽ ̄)


こんな調子ですからね。
お迎えに行った際に、担当した先生に、

「長年元気っ子やってきましたが、
あぁいう子は初めてでしたー」

と言われてしまいましたface03


==

でも、これ、すごいよかったなーって思いました。

ある意味、次男の課題ともいえる部分も
そっくりそのまんま出ましたし
(やりたいことは、先生の指示にはおかまいなしにやる!
 ルールねじまげてでもやる!
 いつでも、独自性を発揮する!)

まぁ、良くも悪くもって感じではありますが(;^ω^)

でも、まぁ、これが、次男なんです。

なので、その姿を
関係の先生たちにも見てもらえて、

良さとして伸ばす部分、
課題として教えて行く部分、

それを共有できて、ホントに良かったなーって思いました。

実際、これをきっかけに、
担任の先生などとも、
改めて、次男の特徴や、
どうかかわったら、社会性がのびるかなどを
改めてお話することもできまして、

「こんな風に関わってのばしていきましょうね」

ということを担任の先生と話せてよかったです^^


というわけで、次男の就学前相談から学んだこと!

==
子どもの育ちを共有する機会として、
ありのままの姿を事実に根差して共有しながら、
よりよい対応を考える機会!
==

として、前向きに捉えたらいいなー


ということでした。

何か参考になることがあれば嬉しいです(*^_^*)


というわけで、本日は以上です!
素敵な週末をお過ごしください。
感謝を込めて・・・


※ 臨床心理士による子どものミカタプロジェクトが立ち上がりました!
結成記念企画第一弾は、
9月~10月にかけての岡谷市男女協同参画センターあいとぴあでの
3回セミナーです^^
就学前相談って、どう考える!? 塩尻市元気っ子相談での次男の姿から
>> 詳しくは、こちらをご覧くださいね^^


参考になった方、参考になったよ~のクリックもらえると、喜びます( *´艸`)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ  にほんブログ村 子育てブログへ





同じカテゴリー(子育て奮闘記)の記事画像
続けてご参加くださったお母様たちの変化が、すごくて、感動!
●お子様、えんぴつ正しく持てていますか?
子どもが、思うように結果が出せなかった場合の、「見方」の変え方
たった20分で、学校に行きたくない気持ちが、「行きたい!」にかわった実際のやりとりの様子
「学校に行きたくないー><」といって泣いて起きた長男への実例
子どもに伝わるのは、「テクニック?」「姿勢?」
同じカテゴリー(子育て奮闘記)の記事
 続けてご参加くださったお母様たちの変化が、すごくて、感動! (2017-07-21 23:07)
 ●お子様、えんぴつ正しく持てていますか? (2017-07-07 16:05)
 子どもが、思うように結果が出せなかった場合の、「見方」の変え方 (2017-05-31 17:37)

Posted by 子どものミカタプロジェクト代表*子育て真っ最中 at 08:08│Comments(0)子育て奮闘記◇悩み別トピック子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。