身体を動かして、運気アップ♪
こんにちは。
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
さて。本日二度目の更新です♪
私が出席したうんどう教室で、講師の先生に教えていただいたこと。
昨日のプログラムは、
音楽に合わせて身体を動かす!
でしたが、
音楽に合わせて身体を動かすと、
心の安定にもとっても効果があるのだとか。
その理由は、
音楽に合わせて身体を動かすことによって、
セロトニンという脳内ホルモンが分泌されるからだそうです。
そういえば。
私、実は、今から5年前に心身の調子を崩して、うつになりましたが、
その回復に役に立ったのが、実は、
「運動」
でした。
精神科治療は終わったものの、体力がすっかり落ちてしまいまして・・。
二人目のお子を授かりたくて、体力アップをしよう!
と、子どもの通うスイミングスクールに私も入って、ジム通い!
筋トレ&ウォーキング、時々、スイミング・・・
みたいなことを週2~4日程度を続けました
無事に、次男を授かりまして、出産直前までジム通いをしましたが、
そこで、私、うつから復活することができました
。
ちょうど、事務に通っている頃、ネットの記事で、
うつ病治療に、少し負荷の強い運動がよいということで、
慶応大学病院では、ボクササイズを取り入れている、
といった趣旨の記事を読んだことがありまして、
確かに、運動すると鬱にはきく気がする・・・と実感しましたが。
昨日の、運動教室でのお話聞いて納得です^^
ちゃんと、理由があるんですね。
もっとも・・・。
落ち込んだとき、とか、
本当にうつで苦しいときとかって、
そもそも、運動する気にもなれないですけど。
だからこそ、そうなる前に、元気を維持するためにも。
時々、運動の時間を取り入れることって大切ですね。
ちなみに。
ご指導してくださっている堀知花先生。
↓こちらでブログも書いていたみたいです♪
堀知花先生
なにげに検索していたら、ヒットしてきて、うれしくなって、リンクしちゃいました☆ミ
明るい笑顔がとっても素敵な、キュートでスリムなかわいい先生。
私、とっても大好きで、昨日は、終わった後、ちょこっとお話させてもらっちゃいました^^
笑顔は、人を幸せにしてくれますね♪
私も、みんなのハッピー未来クリエイトのために。
幸せのおすそわけができるように、
日々、自分の人生を丁寧に過ごしていきたいと思う今日この頃です。
では、本日もよい一日を!
私も運動したいなぁ~と思った方、こちらもぽちっとお願いします^^

自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
さて。本日二度目の更新です♪
私が出席したうんどう教室で、講師の先生に教えていただいたこと。
昨日のプログラムは、
音楽に合わせて身体を動かす!
でしたが、
音楽に合わせて身体を動かすと、
心の安定にもとっても効果があるのだとか。
その理由は、
音楽に合わせて身体を動かすことによって、
セロトニンという脳内ホルモンが分泌されるからだそうです。
そういえば。
私、実は、今から5年前に心身の調子を崩して、うつになりましたが、
その回復に役に立ったのが、実は、
「運動」
でした。
精神科治療は終わったものの、体力がすっかり落ちてしまいまして・・。
二人目のお子を授かりたくて、体力アップをしよう!
と、子どもの通うスイミングスクールに私も入って、ジム通い!
筋トレ&ウォーキング、時々、スイミング・・・
みたいなことを週2~4日程度を続けました

無事に、次男を授かりまして、出産直前までジム通いをしましたが、
そこで、私、うつから復活することができました

ちょうど、事務に通っている頃、ネットの記事で、
うつ病治療に、少し負荷の強い運動がよいということで、
慶応大学病院では、ボクササイズを取り入れている、
といった趣旨の記事を読んだことがありまして、
確かに、運動すると鬱にはきく気がする・・・と実感しましたが。
昨日の、運動教室でのお話聞いて納得です^^
ちゃんと、理由があるんですね。
もっとも・・・。
落ち込んだとき、とか、
本当にうつで苦しいときとかって、
そもそも、運動する気にもなれないですけど。
だからこそ、そうなる前に、元気を維持するためにも。
時々、運動の時間を取り入れることって大切ですね。
ちなみに。
ご指導してくださっている堀知花先生。
↓こちらでブログも書いていたみたいです♪
堀知花先生
なにげに検索していたら、ヒットしてきて、うれしくなって、リンクしちゃいました☆ミ
明るい笑顔がとっても素敵な、キュートでスリムなかわいい先生。
私、とっても大好きで、昨日は、終わった後、ちょこっとお話させてもらっちゃいました^^
笑顔は、人を幸せにしてくれますね♪
私も、みんなのハッピー未来クリエイトのために。
幸せのおすそわけができるように、
日々、自分の人生を丁寧に過ごしていきたいと思う今日この頃です。
では、本日もよい一日を!
私も運動したいなぁ~と思った方、こちらもぽちっとお願いします^^

幸せ呼びこむ整理整頓効果♪
こんにちは。
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
本日も、ブログ更新、朝はできず・・
そうです・・。昨日のお片づけの疲れの余波が・・・
よっぽど疲れたみたいです
。
整理収納アドバイザーの宮嶋先生によれば、
整理収納って、収納スキルなどのテクニック要素って2割程度で、
残り8割を占める重要な作業が、
その物がいるかいらないか、
自分にとってその「もの」は必要かどうか・・・
その物たちは、自分にとって本当に必要で、
自分の心を幸せで満たしてくれるものかどうか・・・
それを自分で見極める作業だというのです。
で・・・。
昨日は、寝室にある2つのクローゼットの中におしこまれた物たちを
ぜ~んぶ一回取り出して、点検したのです・・・。
やってる途中って、部屋の中がものだらけになるものですから、
それを見ただけで、うんざり・・・
どっと疲れてくるのですが。
「一つ一つみていこうね♪」と優しく語りかけてくださる宮嶋先生にそばにいてもらいながら、
「いる」「いらない」・・・の作業を地道に繰り返しました。
というわけで、普段使わない脳ミソをめちゃくちゃ使って、
ぐったり疲れた一日でしたが!!!
頑張ったかいあって、本日は、朝からいいことが♪
なんと
松本山雅のサッカークリニックに、長男当選!
今週土曜日、山雅のコーチにサッカーを教えてもらえるチャンスがやってきました^^
サッカー大好きで、休み時間のサッカーだけを楽しみに
毎日、学校に通っている息子は、大喜び!!
そして。私も!!
午前は、楽しみにしていた地域主催の健康教室に参加してきました。
身体を動かしたら、気分爽快。
昨日の疲れがスッカリ抜けました☆
今日のプログラムは、有酸素運動。
簡単な動作ですが、繰り返すと、はぁはぁ息があがり、じんわり汗が出てきます。
また、先生がね。とっても素敵なんです☆
堀知花先生っていうんですけど^^♪
(あ、こちらでブログも書いてらして! 私のことも紹介してくださいました^^)
底抜けに明るくって、キュートで。
なんていうんでしょう。とっても楽しそうにイキイキとご指導されている姿は、
すご~く、癒されます。
楽しいひと時を過ごせて、エネルギーもチャージ!
というわけで。ブログ更新できました♪
では、本日も、良い一日になりますように^^
【オマケ】(;^ω^)
整理整頓おまけの作業でやっていただいた、ダイニングの食器棚。
先日、長男の通う小学校で、500円!!でゲットした
おしゃれなティーセット(中央右)。
ようやく、定位置ができました
見ているだけで、気持ちがルンルンしてきます

こういう記事、もっと読みたい~ という方、
こちらもぽちっとお願いします♪
自分らしさ開花カウンセラー Lee です。
本日も、ブログ更新、朝はできず・・

そうです・・。昨日のお片づけの疲れの余波が・・・

よっぽど疲れたみたいです

整理収納アドバイザーの宮嶋先生によれば、
整理収納って、収納スキルなどのテクニック要素って2割程度で、
残り8割を占める重要な作業が、
その物がいるかいらないか、
自分にとってその「もの」は必要かどうか・・・
その物たちは、自分にとって本当に必要で、
自分の心を幸せで満たしてくれるものかどうか・・・
それを自分で見極める作業だというのです。
で・・・。
昨日は、寝室にある2つのクローゼットの中におしこまれた物たちを
ぜ~んぶ一回取り出して、点検したのです・・・。
やってる途中って、部屋の中がものだらけになるものですから、
それを見ただけで、うんざり・・・

どっと疲れてくるのですが。
「一つ一つみていこうね♪」と優しく語りかけてくださる宮嶋先生にそばにいてもらいながら、
「いる」「いらない」・・・の作業を地道に繰り返しました。
というわけで、普段使わない脳ミソをめちゃくちゃ使って、
ぐったり疲れた一日でしたが!!!
頑張ったかいあって、本日は、朝からいいことが♪
なんと

松本山雅のサッカークリニックに、長男当選!
今週土曜日、山雅のコーチにサッカーを教えてもらえるチャンスがやってきました^^
サッカー大好きで、休み時間のサッカーだけを楽しみに
毎日、学校に通っている息子は、大喜び!!
そして。私も!!
午前は、楽しみにしていた地域主催の健康教室に参加してきました。
身体を動かしたら、気分爽快。
昨日の疲れがスッカリ抜けました☆
今日のプログラムは、有酸素運動。
簡単な動作ですが、繰り返すと、はぁはぁ息があがり、じんわり汗が出てきます。
また、先生がね。とっても素敵なんです☆
堀知花先生っていうんですけど^^♪
(あ、こちらでブログも書いてらして! 私のことも紹介してくださいました^^)
底抜けに明るくって、キュートで。
なんていうんでしょう。とっても楽しそうにイキイキとご指導されている姿は、
すご~く、癒されます。
楽しいひと時を過ごせて、エネルギーもチャージ!
というわけで。ブログ更新できました♪
では、本日も、良い一日になりますように^^
【オマケ】(;^ω^)
整理整頓おまけの作業でやっていただいた、ダイニングの食器棚。
先日、長男の通う小学校で、500円!!でゲットした
おしゃれなティーセット(中央右)。
ようやく、定位置ができました

見ているだけで、気持ちがルンルンしてきます

こういう記事、もっと読みたい~ という方、
こちらもぽちっとお願いします♪
