こんにちは。
子どものミカタプロジェクト 上間春江です^^
さて、先日(1月22日)のお誕生日には、
ミカプロのイベントにご参加くださった方たちからも、
個人的にあたたかなメッセージをお寄せくださった方もおりまして、
本当に、ありがとうございました^^
しかし、この誕生日のその朝。
わたしは、とっても、残念な気分でした。
というのも、夫くん、
わたしが3日前から、自分の誕生日を
陰に陽にとPRしていたのに、(←笑)
その当日、仕事に行くのに精いっぱいで、
すっかり、忘れていたからです;;
夫は、ふだんは、本当に家事も育児もよくやってくれるのに、
ほんのちょっとのことで、
”ぬぉーーー(怒)”となってしまう、わたしでした^^;
●わたしの気持、もっとわかってほしいのに・・・
さて、冒頭のちょっとしたすれ違いのように、
パパに、もっと、こっち(ママ)のこと、わかってほしいのに・・・
パパって、いっつも、ちょっと、残念・・・
と感じることはありませんか?
子育てのイライラについては、
昨日も、ちょこっと記事にしましたが、
子育てでイライラするとき、
パパさんからの適切なサポートが得られていない!
と感じている時って、案外多いです。
パパさんも、パパさんなりにやっているのは、わからなくもないけど、
そこじゃないんだよー!!!!
やってほしいのは、ここなのー!!!!
っていうときに、ストレス増えたりしませんか?
しかも、1つ1つは、「ちょっとした」すれ違いでも、
これが、きちんと解消されないままですと、
いつしか、そのちょっとが積もり積もって、
大きなすれ違いになってしまいます;;
「子育てのイライラ」をテーマに考えても、
最大のサポーターであるご主人から、
適切なサポートがあるだけで、
すっと状況が楽になることってあると思うのですが、
悲しいかな。
男と女という特質の違いから
この夫婦のコミュニケーションは、とかく
こじれやすさを持っています。
私自身も、過去、この夫とのコミュニケーションのずれには、
かなーーーーーーり、苦しんできましたが、
このコミュニケーションのすれ違いは、
あるポイントをおさえるだけで、
すっと解消できるんです!
このたび、そこを解消するための講座を、
お父さんに向けて、開催することになりました!
題して・・・
「4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座」
講座の中では、
夫婦双方、どちらも悪くない!
というのを大前提に、
夫婦のコミュニケーションがずれていく、
よくあるパターン(事例)をみながら、
●コミュニケーションのすれ違いの中で、何が起きているのか?
●どうしたら、すれ違いを埋めていけるのか??
講義あり、ワークありの、実践的な内容になっています。
かえったら早速使えるアイディアを
たくさんお伝えする予定ですので、
楽しみにしていてください^^
また、変化が実際に起きるように、
いろいろと工夫をしかける予定です。
2時間という限られた時間ではありますが、
来て本当によかった~と思えるよう、
細部にわたって、現在鋭意、準備中です!
ちなみに、今回、この講座は、
パパが託児を利用してご参加くださることもできますし、
パパが参加している間、
ママとお子さんは、別室で、
筆文字講座でおたのしみいただけることもできます!
”パパともっとスムーズにコミュニケーションとれるようになりたい”
と思われるママさん、
ぜひ、パパさんに、
こちらの講座をお知らせくださるとうれしいです^^
現時点で確定しているミカプロメンバー講座一覧
【募集中!】●平成30年2月3日(土) 10時半~12時半
長野県男女共同参画センターあいとぴあ(岡谷市)にて
4つのミカタで、ママに感謝されるパパになる!
仕事も子育ても一生懸命なパパのための 夫婦が笑顔になるコミュニケーション講座
受講無料・託児無料!
講師:上間春江 高瀬志保
ミカプロ初の、お父さん向け講座です!
【申込方法】電話、FAXまたはE-mailにてお申込みください。
電話0266-22-5781、FAX0266-22-5783、E-mail:aitopia@pref.nagano.lg.jp
>>詳細・チラシなどは、こちらからご確認ください!
**
【午前・午後ともキャンセル待ち!】●平成30年1月27日(土) 10時~12時/13時~15時
塩尻市総合文化センター会議室にて
臨床心理士とアロマ・インストラクターが伝える心を満たすセルフケア習慣
~疲れた時のリフレッシュ! 上手な休みの作り方♪~
受講料 1000円 (おうちで使えるアロマクラフト材料代等です)
託児無料!
講師:上間春江/玉川久美子
>>詳細・お申込みは、こちらからどうぞ!※全回キャンセル待ちにつき、増員しておりますので、塩尻市男女共同参画人権課様に、お問合せください!
**
【終了!】●平成30年1月13日(土) 10時~12時 伊那市役所多目的ホールにて
「子育て自信アップセミナー」
受講無料・託児無料!
講師:上間春江
お申込みは、伊那市企画政策課人権男女共同参画係
電話:0265-78-4111(内線2145)、FAX:0265-74-1250、E-mail:kij@inacity.jp
>>当日の様子は、こちらからご覧ください^^
↓↓ 今日の記事よかったー!という方、こちらもクリックいただけるとうれしいです^^
にほんブログ村
◇◇◇---------------------------------------------
合言葉は、「見方」を学んで「味方」になろう!
●子どものミカタプロジェクトは、
臨床心理学のプロの”ミカタ”をわかちあうことにより、
子どもとの時間を自分らしく楽しむサポートをいたします!
【Mail】info.mikata.p@gmail.com
【ホームページ】
https://happy-mirai-create.jimdo.com/
【FBページ】
https://www.facebook.com/mikataproject/
【運営責任】教育コンサルティングオフィス 虹のかけはし
---------------------------------------------◇◇◇
【毎日、続々と、ご登録をいただいております!】
>>ご登録は、こちらから